ちばっち号(ジャイロX)がバラバラになってます(゜o゜;)
カウルを外し、先ずはキャブレターのオーバーホールです。
なんて事だ!燃料コックも壊れてるじゃないか!!ONにすると燃料が漏れてきます。これも交換しなくてはなりません。
エンジン周りも結構汚れていてパーツクリーナーで洗浄しながらキャブを外しキャブクリーナーで丁寧に洗浄。これで一発始動するかな?ビックキャブ欲しいなー
続いてマフラーの洗浄。灯油をマフラーの中に入れひたすら振る。ドヒャー真っ黒な灯油が出てきたΣ( ̄□ ̄)!
その後パーツクリーナーを入れて再度振り振り。カーボンがドバドバと出てきます。これでちょっとは変わるかな?
で、気になっていたメーターケーブル。フロントの足まわりからワイヤーを引き抜きマイナスドライバーで回してみると「あれ?動いている!」と言う事はワイヤーじゃなくてギア部分ですね。(オークションでワイヤー買わなくてよかった)ここはちょっと無理そうなのて後回し。
カウルを全部外し汚れ落とし。年末年始の休みは倉庫で『ちばっち号』のレストアで終わりそうです。


6