同じ地区で今年からリンドウを始めた仲間(親子ほどの年の差があるのですが)の圃場です。
ここは管内でも一番高い所にあり標高は450mほどかな?民家と離れており山間部で寂しいところ。
時折熊も出没するらしい。((((゜д゜;))))
さて、支柱パイプに空き缶がたくさん被せられている。色鮮やかで風が吹くとカラカラと音色が響きわたる。
これは単なる飾りではなく、パイプに被せることで雨水が入らす、冬にその水が凍結してパイプの破裂を避ける事が出来ます。
さらに、カラカラと音がするので熊などの獣除けにもなるそうです。
独りで行っても恐くないかも…


0