それいけ!ちばっち農園
会津で農業とラーメンを愛する物語・・・
カレンダー
2008年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
ノンジャンル (65)
ちばっち農園 (57)
リンドウ (36)
果樹 (41)
米 (40)
ラーメン (13)
花 (15)
旬 (13)
プライベート (79)
趣味 (9)
天気・気候 (70)
地域 (41)
ちばっち号(ジャイロX) (15)
その他 (58)
連絡 (18)
あじ庵農園 (1)
最近の記事
テスト
チキンロースト
もう少し
日本の夏
賀正
最近のコメント
ビニール袋にヘース…
on
会津みしらず柿の収穫始まりました。
ヘースタンもいいよ…
on
会津みしらず柿の収穫始まりました。
NICEの田舎で働き隊…
on
ワークキャンプINちばっち農園
多分、YouTubeにし…
on
祭囃子練習の閉め帳場
画像と音声がずれて…
on
祭囃子練習の閉め帳場
過去ログ
2015年9月 (1)
2013年8月 (3)
2013年1月 (1)
2012年10月 (4)
2012年5月 (5)
2012年4月 (6)
2012年2月 (4)
2012年1月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (2)
2011年9月 (7)
2011年8月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (4)
2011年5月 (12)
2011年4月 (8)
2011年3月 (21)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (7)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年9月 (7)
2010年8月 (13)
2010年7月 (17)
2010年6月 (15)
2010年5月 (25)
2010年4月 (25)
2010年3月 (18)
2010年2月 (13)
2010年1月 (12)
2009年12月 (12)
2009年11月 (13)
2009年10月 (16)
2009年9月 (18)
2009年8月 (27)
2009年7月 (21)
2009年6月 (26)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (15)
2009年2月 (5)
2009年1月 (16)
2008年12月 (24)
2008年11月 (14)
2008年10月 (26)
2008年9月 (16)
2008年8月 (19)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/8/31
「中帳場」
その他
祭りの練習も折り返し地点。
今日は一休みということで中間の慰労が行われました。
今までの練習成果を披露し、残りの時間を頑張ろうと酒盛りです。
後継者も少なくなり心配していましたが、新しいメンバーも仲間入りし、賑やかに行われました。
やはり、男だけが集まれば力自慢に… 腕相撲大会に早変わり。村一を競い合い全力で腕力をで勝負です。
若いっていいなー
0
タグ:
祭り
投稿者: chibatti
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/31
「福島県花き品評会」
その他
第35回福島県花き品評会が郡山市にあり福島県農業総合センターで行われました。
金賞の農水大臣賞に管内の生産者が出展したトルコギキョウが見事選ばれました。
毎年、惜しいところまでいくのですが、今一のところで金賞を逃していたこともあり、今回選ばれた事はとても嬉しいですね。
0
投稿者: chibatti
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/30
「引っ越しました。」
その他
それいけ!『ちばっち農園』
のブログを引っ越してきました。よろしくお願いいたします。
0
投稿者: ちばっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/30
「teacup.ブログ START!」
ブログが完成しました
ケータイからも、閲覧、投稿が可能なので、どこからでもブログの更新が行えます!
teacup.ブログ
はひとりで複数作成可能なので、ブログの内容によってブログを使い分けることもできます。
ブログ追加新規作成
また、投稿の仕方、管理画面の使い方につきましては、ヘルプ一覧ページに詳しく記載されています。
ヘルプ一覧
*この記事は管理画面から「投稿の管理」→「削除と編集」より、削除または編集していただいて構いません。
0
投稿者: teacup.ブログ 運営担当
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/28
「田んぼに風鈴」
米
とある山間地の田を回っていると賑やかな田んぼを発見!
沢山の風鈴がぶら下げられていました。風が吹く度にリリーンとさわやさな音が山間を響き渡ります。
熊に稲の穂を食べられてしまうらしく、ラジオをつけたり木酢液を置いたりして対策をしているとのこと。
害獣駆除申請もすぐには許可されず、被害に遭わない対策をして、それでも被害が多く発生するようであれば許可されるそうです。
許可が出れば猟友会の協力で下の画像の檻を設置して捕まえるそうです。
0
タグ:
コシヒカリ
会津米
エコファーマー
投稿者: chibatti
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/27
「村祭りの練習始まる」
その他
毎年9月8日・9日に行われる祭礼の祭りばやし練習が始まりました。
伝統ある祭りで、祇園ばやしは柔らかなメロディーに横笛のツツミや大皮、小太鼓の音が合わさり日本のわびさびが感じられます。
0
投稿者: chibatti
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/26
「リンドウ畑」
リンドウ
今年植え付けしたリンドウ畑も支柱を立てたのでそれらしくなってきました。
雨降りが多く足元がぬかるんで大変でした。
今回は雄国山をバックに撮影してみました。やはり草が伸びてきましたね…
0
タグ:
尾瀬の夢
りんどう
投稿者: chibatti
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/25
「ソバ」
ちばっち農園
盆明けに撒いたソバが雨続きで育ちません。
種が多くあったので通常の3倍の量を撒いたのですが水田転作圃場ともあって水はけが悪く、一度発芽しても枯れてしまいました。
リンドウ畑も柔らかくぬかってしまい支柱立てが出来ません。今月中には仕上げなければならないのですが…
しばらく雨いらないよね。
0
タグ:
ちばっち
会津
ソバ
投稿者: chibatti
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
Twitter
最近の投稿画像
チキンロースト
もう少し
日本の夏
リンク集
花職人AIZU
土っ子田島味噌通信
梨プロジェクト
記憶の森を歩く2010
CHAブログ
喜多方ラーメン’S
樟豆
エンピロのネタ箱2
NGO NICE(ナイス)
GREENFEEL
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
自由項目2
teacup.ブログ “AutoPage”