こんな大事な日に、仕事が抜けられないのです。
すでに遅れ気味の工期をにらむと、「明日にして!」というわけにもいきません。というわけで建築家から送られてきた写真で雰囲気を味わう。

コンクリ車が一台見えますね。

コンクリートが基礎スラブの鉄筋メッシュにどばどば……。

これは、コンクリートの検査の様子。打設するコンクリートが設計通り供給されているかを検査しています。

どんどんコンクリートが流し込まれていきます。いや……これ、現場で見たかったなぁ……楽しそう(って職人さん達は真剣勝負、それを見るのが楽しいわけだけど)。

で、打設終了。基礎の底にも立ち上がりにもたっぷり(?)コンクリート。枠型にしっかりはいっていますね。そして、ちゃんと、溶接固定されていたアンカーボルトも見えます。

今日は昼過ぎから雪が激しく降ってきたので、ブルーシートでしっかり養生して、今日の打設作業終了。明日、現場に出向いてその様子を確認する予定です。
次のイベントは……「上棟式」だね。