プランの詳細を詰めるに伴って、当然設備、備品家具類の選定もしなければならないのです。今のところ、造作家具が比較的多い計画なので、新たに購入する家具はそんなに多くないという計算。が、そんなにはあまくないのかもしれない。今はよくわからない。
しかし、家具の世界は……奥深い。深過ぎる。はまると抜け出せそうにない。今のところ、今回の建築で新たに購入することを考えているものは以下の通り。予算は……ぎりぎり。(ないそでは〜〜ふれませ〜〜ん〜〜ららら)
○ソファ(3人がけ) ×1
○ダイニングテーブル(四人がけ)×1
○ダイニングチェア ×4
○ベッド(セミダブル) ×2
○照明(シャンデリア) ×1
○オーブンレンジ ×1
○カーテン(生地だけ)
急に、インテリアの雑誌とか買ってみたりして。真性形から入る病の私としては、あんまり新しいジャンルを開きたくないんです。目が回りそうだから。奥深い家具の世界。デザイナーものとか欲しくなるんだよな〜。→にわかバカ。たけーんだよ!稼ぎが足りないんじゃ!と天の声。
小泉誠とか、すてきだよね〜〜→ミーハー。そんなに好きなのか?お前が何知ってんだ!とあちらこちらから罵声が……。
家(器)との整合性とか……そんなハイラベルなこと、おばかなあたしにはどうしようもないのに。→お勉強しましょう。