土曜に堅田・ハックルベリーでお会いした皆様。ホントにありがとうございました!!
初めてのハコはやっぱりリハが一番緊張します。でも今回はデニムさんや後に申し上げますスペシャルゲストのYさんと一緒で、けっこうリラックス。
今回は自分のアンプも持ってこれたしいい感じ。
で、今回も行きの車の中からビール!いただきます。 いやあ〜〜ええ感じ。昼から飲む酒はまた格別ですなあ〜〜。
リハ中に焼酎のワンカップをいただいてさらにええ感じ。
そしてリハ後、近くのファミレスでデニムさん交えて4人でご飯&ビール!!最高や!ええ感ず。
さあ本番。
トップは「団長」さん。
あつ〜〜い唄を聴かせていただきました。
これぞ男の歌です!!
続きまして「ブルース・シスターズ」さん。
ええ感じのサウンドです。
良い意味でゆる〜〜〜い雰囲気のブルース。
サウス・トゥ・サウスやったかなあ〜〜。上田正樹やったかなあ〜〜。ちょっと思い出せないけれども「憧れの北新地」なんかカヴァーされててええ感ず。
どんどん酒がすすみます。
3番手は「ゆるぎ&おさむ」さん。
「南国組」組長であらせられますゆるぎさんとおさむさんのアコースティック・ユニットであります。
終始流れる波の音をバックにしっとりと聴かせていただきました。
さあ、ラスト出演の我々JRB。 個人的には昼からず〜〜〜〜〜っと飲みっぱなし状態でのステージ登場(笑)。
今回は強力なゲストであります前述の「南国組」組長、ゆるぎさんを途中からヴォーカル・ギターにお迎えしてのステージであります。
以下セット。
1、BELIEVER
2、TROUBLE MAKER
3、旅にでよう
4、SIGH‘S TALK
5、THRILL IS GONE (With Mr.ゆるぎ)
6、LITTLLE WING (With Mr.ゆるぎ)
7、WOLFMAN‘S SOUL
8、赤い月
9、TALK IS CHEAP
アンコール
10、CROSS ROAD (With Mr.ゆるぎ)
以上全10曲の長丁場(笑)。
皆様大変お疲れ様でした(笑)。
初めてのお客様にCDも買ってもらえてええ感ず(2枚売れた〜〜)。
打ち上げでもたくさん飲めてええ感ず。
皆様に感謝感謝の夜でありました。
ホントにありがとう。

0