今まで使ってたタブレット。
どうしても使いにくかったので、先日ショップに相談しに行った結果、iPadに買い替えることに。
自身としては初・アップル。
自宅で仕事もできたら便利やん! と思って、ネットで安いのを探して別付けのキーボードも買った。
で、先日から悪戦苦闘中。
日曜日も朝から格闘。
今までのアンドロイドとはやっぱり少しずつ使い勝手も違うから慣れるまで大変。
アプリもまだまだ使いこなせない。
触って覚えていくしかないんやろうけど、もう年々こういうの、覚えるスピード鈍ってる。
そうこうするうち、選挙の投票を済ませたあとは、長男のサッカー練習試合の応援に木津川市まで。
13時から2本の試合。
この練習試合でいい動きをすれば、夕方から京都市内に戻って1つ上の学年のチームの練習試合にも参加させてもらえる。
17人のU-14チームの中から、選ばれるのは6人。
選ばれました。
よかった(笑)。
すぐに着替えてチームメイトと一緒に車に乗せて、木津川市をあとに。
U-15チームの練習試合の相手は、さらに1つ上のH高校1年生のチーム。
U-14の中でも1、2を争うほど身長低いウチの長男。 高校生の選手たちと並ぶと、、、(笑)。
それにしてもさすが高校生ともなるとスピードもパワーも格段に違い、我がU-15チーム、そしてその中に入れてもらった長男はじめU-14メンバー、大健闘も空しく敗戦。
まあみんなよぉ頑張った!
ここでも2本やらせてもらって、結局帰宅したのは21時半。
「負けたけどめっちゃええ経験なった! 楽しかった!!」 と長男。
うん! いい言葉聞けた!
また頑張ろ!
朝から夜までサッカー三昧、お疲れさん!!
父はずっと立ちっぱなしで腰が痛いぞ(笑)。

0