土曜日。シルバーウイングスで昨年に続いて2回目の 「清志郎ナイト」 があったんよね。
KJJのドラマーのシュウキさんも、ゆうすけバンドで出ることになってて。
今回はスペシャルゲストとしてRCのサックスプレイヤーで、梅津さん、とかいうかたが来られるということで、梅津さんに直接オファーを出したシュウキさんも数か月前から大盛り上がり。
で、金曜の夜、家にいたらシュウキさんからラインが入って、 「明日、来てくれますよね?」 と(笑)。
すでにソールドアウト、って聞いてたし、そもそもRCとかあんまり知らんし、ファンの人がたくさん行くだろうし自分はイイや、って思ってたから、「え? ソールドアウトちゃうんですか?」 って返事したら、「角ちゃんやったら特別に顔パスで」 って返ってきたので、それならまあ、、、と仕事が終わってから行くことに。
でも思いのほか仕事が長引いて、シルバーに着いたのはスタートから3時間ほど経った時間。
ステージはちょうど佳境を迎え、梅津さんがソロで登場されようとするまさにその瞬間。
それにしてもお客さんが満杯過ぎて一番後ろに立ったままステージが見えない。
確かに素晴らしいサックスの音はちゃんと聴こえてくるけど、人の熱気と立錐の余地もない会場の状態に息苦しくて仕方ない。
しばらく辛抱してそこにいたけど、ゆうすけバンドが始まって1曲聴いた時点でもう限界。 たまらず外に出ようとしたら、この日の出演者でもあったSGTのEくんが外から入ってきて、隣のお好み焼き屋さんにSGTみんないますよ、とのことだったので、自分もそちらに(笑)。
お好み焼き屋さんにはSGTの3人とちるちゃんもいて、結局そこで乾杯(笑)。
Eくんは最後のアンコールセッションに出演しないとアカンから、、、と何度も会場の様子をうかがいに行ったり来たり(笑)。
楽しい飲み会でした(笑)。
終演した頃にシルバーに戻って(笑)、さもずっとそこにいたように皆さんに挨拶(笑)。
小一時間ほどいて、SGTもちるちゃんも早くに帰ったので、ではでは〜〜〜、と打ち上げで盛り上がるシルバーをあとに。
そして一人で久しぶりの店へ。
土曜だったし混んでるかなあ〜〜、って思ったけど、もうそこそこの時間だったしお客さんは自分以外に二人だけ。
飲んでると勝手に下に下がっていくカウンターの椅子に、ああこれこれ、と懐かしさも感じながら(笑)、不良のおじさん二人の色々な話しを聞きつつ、やっぱり朝を迎えてしまったこの展開はある意味想定内か。
ありがとうございました。

1