今年のお盆休みは6連休もいただいてしまった。
なのでのんびり、、、とはやっぱりいかなくて、結局子どもたちのサッカーや部活や塾なんかの用事であっちこっち行ったり来たり。
みんなで海だの山だの言ってた頃が、最近ではホントに懐かしくなってきたなあ(笑)。
初日に長男のサッカーの試合の応援に、朝から亀岡へ。
9号線の西行き、めっちゃ混んでる!!
こういうこともあろうかと、少し早めに出発しておいてよかった。
ちょうどいい時間に千代川に到着。
この日から3日間のカップ戦。
それにしても暑いわ〜〜〜。
少し前からボランチにコンバートされた長男。 コーチからも 「このごろTの動きがすごくいいです」 って聞いてたからどんなもんかと思ったけど、ホントにいい動きしてる。
半年ほど前からU-15の練習にも参加させてもらってるので、きっとそのせいもあるのかもしらん。
でもこの日の戦績は2敗1分け。
2敗は両方とも終了間際に押し込まれる1点差の惜敗。 でも1点差であろうが10点差であろうが負けは負けなので仕方ない。
その後親善試合2試合を経てこの日の試合は全部終了。
朝から夕方まで子どもたちはホントによく頑張って走り切った。みんなさらに日焼けして見事に真っ黒け(笑)。
連休二日目は長男をサッカーの集合場所に送ってから家人と次女と三人でお墓参り。
お彼岸に来た時とちょっと様子が違うなあ〜〜、と思ったら、我が家のお墓の周りにあたらしいお墓が建ってたりしてた。
次女は来春受検が迫ってるので特に念入りにお参りしとかないと(笑)。
家に帰ったらカップ戦2日目の応援に行ってる親御さんから「Tがゴール決めたよ!そのまま1-0で勝ったよ!」 ってメール。
やったなーーーーー!! って喜んでたのもつかの間、結局この日の戦績は1勝2敗。
なかなか勝たせてもらえへんなあ〜〜〜。
そして13日にはKJJのライヴがあったり、15日にはスタジオ入ったり、音楽のほうもとっても充実の連休。
結局長男のカップ戦は、20チーム中16位という結果に終わってしまいました。

0