日曜日、大阪は高槻のナッシュビルウエストでお会いできた皆様、ありがとうございました!
初めての店ということで気負いもありましたが、おかげさまで精一杯やらせていただくことができました。
JRBの時の他府県への遠征は毎回車だったけど、KJJは各自公共交通機関で(笑)。
店が阪急の駅から歩いてすぐ、ということだったのですごく便利。
でもちょうど秋の行楽シーズンが始まってて、夕方の特急電車はなかなかの混み具合。
仕方ないので荷物と機材持ったまま立ってたけど、まあまあしんどかった、、、(笑)。
それでもさすがは電車。 時間ぴったりに高槻に到着〜。
車だと渋滞してたらこうはいかへんもんね。
店に着いたらヒカルさんもシュウキさんももう来てて、対バンさんや店の皆さんに挨拶だけして早速リハのセッティング。
リハが全バンド終わって一旦店出て、3人でかる〜〜く一杯、、、否、二杯。
さあそして本番!
トップのワイノワイノさんはカッコいいR&Rバンドさん。ギター・ヴォーカルの人は見た目もプレイも完全に「キース〜仲井戸麗市」 路線。
2番手は来月の堺でもお世話になるWestin&Bambooさん。
ボ・ガンボス好きな自分にとっては涙ものの選曲やったなあ〜。
そして3番手我々。
以下セット。
1、HOOCHIE COOCHIE MAN(Muddy Waters カヴァー)
2、夢の国の王様
3、飛んでやる
4、旅に出よう
5、マイナスを蹴飛ばして
6、WOLFMAN`S SOUL
7、TUSH(ZZ TOP カヴァー)
3曲目の「飛んでやる」だけナゼか曲のピッチが、、、。 やってる時もずっと「???」のまんまで。
でも精一杯やらせていただけました。
ホントにありがとう!!
ラスト出演のモンキーサイクルさんはいかにも大阪!!っていうノリのステージ。
そのトークとノリに会場爆笑やったけど、実はなにげにギターの技術もスゴかった。
終わってからみんなで一杯、、、否、二杯、、、三杯、、、。
京都からの終電の時間を調べたらやっぱり地下鉄乗り換えの自分が一番早いことがわかって、その時間に合わせてみんなで店をあとに。
駅が近いってホントに便利!! と電車を待ちながら喜ぶホロ酔いメンバー一同(笑)
みんな無事に帰京。
このあと KING JACK JAM は全米ツアーに出る予定でしたが、京阪電車では行けないらしいので全米ツアーは中止にしました。
ということで次のライヴはもう今週末!
堀川御池の 「夜想」 で11月26日です!!
11月26日(土)
京都・堀川御池「夜想」
http://www.yaso-net.com/
開場 / 18:30 開演 / 19:00
料金 / 1500円+1ドリンク
出演 /
19:00〜 ギンガミ
19:40〜 らんらんハッピー
20:20〜 Talking About
21:00〜 KING JACK JAM
待ってます!!!

0