木曜の夜は業界団体の納涼例会。
現役メンバーとOBと、合同での例会でした。
現役のメンバーが挨拶しに来てくれたりして、でも卒業してもう1年半になるというのに、まだ 「先輩」 と呼ばれることに慣れません。
頼りない先輩ですね(笑)。
↑遠いとこにちょっとだけ写ってる(笑)。
最近海外で事業展開してるメンバーがいて、色々話ししてたら、順風満帆に見えてたけどけっこう四苦八苦しながらやってることがわかって、ホント、みんな大変です。
ここのところ仕事が忙しくてあんまり体調も良くなかったので、当初は一次会で帰る決意で臨みましたが、結局勢いで次に行ってしまう46歳。
余力を次の日に残しておく、ということができないんですね。
一旦出かけると毎回限界まで行ってしまう。 アカンです。
ということで二軒目。
外国人が8割を占める店でした。
新しく入会した若いメンバーと話しててビックリ。趣味がトライアスロンて!!!
休みが合えば日本全国どこへでも大会に参加するため車を走らせるらしいです。
ダイエットの方法について色々レクチャーを受けましたが、とにかくストイック。聞く人を間違えた(笑)。 自分には同じ方法はムリそう、、、。半ば諦めました(笑)。
他の店へ行ってたメンバーや一次会の後片付けしてたメンバーもゾロゾロ合流しだして、店内は乱痴気騒ぎの様相に(笑)。
トライアスロンばっかりやってたらこんな顔なるでー! と被せてあげました(笑)。
そしてそのうち5人で3軒目。
座って飲んでたら、また別の店行ってたチームが何人か合流してきて、大体そのあたりから記憶がありません、、、。
でも久しぶりにみんなとも一緒に飲めて、若いメンバーさんからも元気もらえたし、いい夜でした。
ありがとう。
家人の話によると帰宅したのは2時半やったらしく、遅くもなく早くもなく、といったところで、まあこんなもんかな(笑)。

0