21日。 長男と映画を観に行った。
たまには男同士もいい。男らしく。
朝から二人で出かけて、観に行った映画は当然男らしく、「妖怪ウォッチ」、、、。
前からせがまれてた。
現在我が家ではもう一ヶ月以上にわたって、子供たちにテレビ禁止令を発令しているので、長男は食い入るように映画のスクリーンを観てた。
映画が終わって、ちょうど昼前だったので、二人でランチ、、、否、この場合は男らしく「昼メシ」を食って帰った。
自宅最寄りの地下鉄駅に着いたらもうこんなになってた。
高校駅伝。
どうりで地下鉄もたくさんの人だった。
22日。
仕事が終わってからシルバーウイングスの飲み会に参加した。
翌日早朝から仕事なので、行くか迷ってたら何人かから 「おいで」 とメールが来て、せっかくだし行くことにした。
着いたらすでにハセさんとミキサーの徳さんが座ってて、しばらく一緒に飲ませてもらった。 レッドさんもいた。
そのうち石原さんやカーマのちるちゃん、ヤバオカの中村氏も来て、いい感じ。遅れてカーマのアキちゃんも来た。
柳くんとも久しぶりに会えたし、わんぱくくんはやっと自分のことを思い出してくれた。もう忘れんなよ(笑)。
セルフポートレートの金ちゃんさんとも乾杯できて、早く帰るつもりだったのに結局帰ったら2時を回ってた。
翌23日は休日だけれども、自分は早朝から毎年恒例の仕事。
今年も長男が手伝うと言ってくれたので、二人して車で宇治まで向かった。
クリスマスケーキの山と格闘。
毎年のことながら、なかなか大変。 かる〜〜く二日酔いでさらに大変。
長男は色んな人からエラいね〜〜、と言われ、お菓子をいっぱいもらってた。 多分これが無いと毎年ついて来るなんて言わないはず。
それにしても真冬の体育館は寒い。
24日。
横浜に住む義姉一家が30日までの予定で帰省した。
家人の実家の父・母、そして義姉一家、我々家族、計10人でご飯食べに出かけた。
姪のMちゃんは3歳になってすっかりみんなのアイドル。
帰りに 「日本最古」 のエレベーターを運転させてもらった長男もご満悦。
そんな24日の夜。 我が家にもサンタさんがやってきた。
今年のサンタさんはなかなかキツかったよう。でもそんなキツい中でも、きっちりと我々両親にも子供たちの笑顔というプレゼントを持ってきてくれた。
そしてチュチュにも。
まあそんな感じの今日このごろ、色々振り払うかのように(笑)、努めて忙しくさせてもらってます。

0