昨日シルバーウイングスにお越しいただいた皆様。
誠にありがとうございました!!
また今回残念、、、と魂の参加をいただいた皆様にも感謝!
皆様のおかげをもちまして2009年のジェリーロールベイカーは順調にスタートさせていただくことができました。
今回は特に初めてのハコということもあって幾分緊張気味・力み気味ではありましたが、おかげさまで気持ちよくやらせていただきました。
いつもながらの大緊張のリハあとは、3人でご飯。
自分がいつも、祗園で蕎麦食うならここ!!と決めている 「おかる」 へ。
こんな時間(18時前)に、しかもシラフで来たことなかったので、思わず間違えました、道(笑)。 酔ってると間違えないのにね(笑)。
そしてざる蕎麦大盛りにビールとお酒もいただいたりしてエンジン全開。
さて本番。
1曲目、ちょっと力み過ぎてサビのコードを思いっきり間違うという “すかたん” をしでかした自分でありましたが気分はジミヘン(笑)。 広いステージは気持ちがよろし。
対バンのピンクフラミンゴさんも自分的 「ツボ」 な感じでカッコ良かったし、ザ・チキンハートさんもバランスのとれたバンドワークで気持ち良かったです。
お世話になったシルバーウイングスさんにも感謝!!
以下、セットリストっす。
1 BELIVER
2 SIGH‘S TALK
3 HUSH OF NIGHT
4 TUSH (ZZ TOP カヴァー)
5 WOLFMAN‘S SOUL
6 赤い月
7 TALK IS CHEAP
今回突然の思いつきで 「ウルフマンズ・ソウル」 のソロの途中に 「コカイン」 のリフを挿みこんでみましたが、一体何人のかたに気付いていただいたでしょう(笑)。
次回もその場で思いついたリフを挿みこんでみたいと思います。 自分のささやかな楽しみにしたいと思います(笑)。
終演後、会場でしばらく打ちあがったあと、お客様数名とピンクフラミンゴさんと一緒に二次会。
結局朝4時まで打ちあがって、最後は死んでました(笑)。
4時半帰宅。
いい夜でした。
ありがとう。

0