昨日は仕事を終えましたる後、大雨の中スタジオDO−DOへ。
28日で仕事納めと聞きたるがゆえ、店長殿に年末の挨拶かたがた赴きましたる次第。
スタジオはなかなかの盛況ぶり。
よかよか。
談笑しておりますればスタジオのお客様でありますギタリストYくん登場。JRBのCDお買い上げ、誠にありがとうございます。貴重な活動資金と相成りますれば感謝感謝。
それにしましても今年JRBやってて、本年後半、最もお客様から言われたのは「うっちぃさんのベース、ええ感じになってきたなあ〜〜」って事。
何人かのかたに言われましてございます。
自分もそう思います、と返答します。
実際ベーシストとしてライヴの回を重ねるごとに格段に飛躍されてゆかれましたる様は、フロントでもってケチな唄を歌わせていただきながら、ケチなギターを弾かせていただきつつ、自分も感じているところでありました。
彼曰く「行き当たりばったりで弾いてるだけ・・・」と謙遜されますが、まあ元々センスのあるプレイヤーでありますゆえ、間違いのないところであります。
素晴らしいベーシストであります。
しばらくしますと「赤目」のベーシスト、シンさんご来店。29日のウーララでのライヴのため、今まさに岡山県よりご来京。
ご無沙汰です、の御挨拶の後しばし歓談。
午後8時。先にひとりスタジオをあとに致しましたる次第。
明けまして本日(29日)は拙店の仕事納め。朝から大掃除。
心配しておりました雨もなんとか曇天模様のまま推移。
埃にまみれて大掃除。
泥にまみれて大掃除。
今年の汚れを大掃除。
来年のために大掃除。
今年は不幸にも非常に暖かいので、水仕事は比較的楽であります。
仕事時のパートナー、「軽トラッくん」もひさびさに洗車。
ぴかぴか軽トラッくん。
夕刻帰宅。
仕事納めの日の夕食は毎年お鍋。
みんなにお疲れ様〜〜なんてな事を言ってもらって乾杯。
大掃除で冷えた身体にお鍋の湯気がしみる。
今夜の焼酎はまた格別でござった。
ありがとう。

0