がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
1/14
緊急事態宣言11都府県に拡大
1/8
一都三県に緊急事態宣言
1/3
長野楽友協会ニューイヤーコンサート2021
1/3
あけましておめでとうございます
12/31
1日の感染者数一気に4,500人超え
12/22
長野市民病院の診療、最終回
12/20
血液で乳がん検診、治験始まる
12/16
ドイツ、メルケル首相の演説
12/15
GO TO トラベル全面的に一時停止
12/9
新型コロナ、感染者数・重症者数ともに最多
11/19
感染者数2,200人を突破
11/17
信濃毎日新聞に11/4講演のまとめ記事
11/15
新型コロナ国内感染者数、最大を更新
11/8
バイデン氏が当選確実
11/4
長野市で『人生のしまい方』講演会
検索
このブログを検索
最近のコメント
1/17
michikoさま、おは…
on
緊急事態宣言11都府県に拡大
1/16
先日、総合病院から…
on
緊急事態宣言11都府県に拡大
12/5
Michikoさまこんば…
on
感染者数2,200人を突破
12/4
共済の宿、一昨日キ…
on
感染者数2,200人を突破
11/22
Michikoさま、おは…
on
感染者数2,200人を突破
11/22
実は現在、年末年始…
on
感染者数2,200人を突破
8/3
michikoさま、こん…
on
新規感染者一気に1,200人超
8/2
岩手県内にご主人の…
on
新規感染者一気に1,200人超
7/12
michikoさま、おは…
on
新刊『人生のしまい方』のご紹介
7/12
私が買った一冊を、…
on
新刊『人生のしまい方』のご紹介
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2021年1月 (4)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (801)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (264)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (427)
愛和病院 (104)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (69)
がんの知識 (1)
ご紹介 (113)
お知らせ (70)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (12)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (71)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (9)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2020/3/25
「東京オリンピック2020延期決定」
ニュースへコメント
7月下旬から予定されていた東京オリンピック/パラリンピック2020が、新型コロナウイルス感染が広がっていることを受けて延期されることが決まった。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/3/15
「長野新幹線車両センターに新幹線が帰ってきた」
出来事日記
2020年3月14日、北陸新幹線の運転本数が、昨年10月13日の台風19号襲来前の本数に戻りました。台風以来走れる車両の入線がなかった長野新幹線車両センターに、走れる編成が戻ってきました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/3/13
「クラボウ、新型コロナ抗体検査キットを発売」
ニュースへコメント
クラボウは、新型コロナウイルスの抗体(IgMとIgG)を迅速に検出するキットを発売すると発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/3/10
「横浜市大、新型コロナ抗体検出」
ニュースへコメント
横浜市立大学が、新型コロナウイルスに感染した人の血清から抗体を検出することに成功した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/3/3
「中国の徹底した感染拡大防止策」
ご紹介
中国では新型コロナウイルス感染の封じ込めに成功しつつあるといわれるが、実際にどのような感染対策がされているかをまとめたサイトを2つご紹介。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/28
「普通の風邪を流行らせないようにするしかない」
ニュースへコメント
安倍首相は3月2日から春休みに入るまでの間、全国の小中高校を休校にするよう要請した。いろいろな意見があるが、いまだ「得体の知れないウイルス」であるコロナウイルス感染症対策としては良策だと私は思う。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/25
「これから1〜2週間が瀬戸際-専門家会議」
ニュースへコメント
本日2月25日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する国の新しい基本方針が発表されるが、それの元になる国の専門家会議はそれに先立ち「これから1〜2週間が瀬戸際」と表明した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/23
「感染蔓延期に備えよ」
ご紹介
新型コロナウイルスによる感染症は連日感染源不明の感染者が各地で見つかり、おそらく封じ込めが困難な新しい段階に入った。2月21日、日本感染症学会と日本環境感染学会は共同で
「水際対策から感染蔓延期に向けて」
と、大きく踏み込んだ声明を出した。かなりわかりやすいので、是非読んでいただきたい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/22
「COVID-19感染者数急増」
ニュースへコメント
新型コロナウイルス感染が確認された患者が、各地で次々に見つかっている。ここ数日で感染源不明の感染者が急増しており、対策も大きく異なる新しいフェーズに入ったと考えた方がいい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/2/12
「COVID-19と命名 新型コロナウイルス感染症」
ニュースへコメント
WHO(世界保健機関)は2月11日、中国湖北省武漢市から広がっている新型コロナウイルス感染症を「COVID(コビッド)-19」と命名したと発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/26
「東芝、血液一滴から2時間でがん診断」
ニュースへコメント
東芝は、血液1滴の検体を用いて2時間でがんの存在を99%の確率で診断する技術を実用化したと発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2019/11/4
「日本死の臨床研究会年次大会2019 in 神戸」
出来事日記<仕事系>
2019年11月3日(日)、4日(振替休日)の2日間、神戸国際展示場(写真)ほかで「第43回 日本死の臨床研究会年次大会」が開催されました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/25
「北陸新幹線 長野―上越高田間運転再開」
ニュース<医療以外>
台風19号で長野新幹線車両センターと車両10編成が水没したりして不通となっていた北陸新幹線の長野―上越高田間。本日10月25日より、便数はやや減るものの、約2週間ぶりに運行が再開されました。写真は、午前6時11分定刻通り発車した「はくたか591号」。左に見えるのが長野駅の灯りです。職場の宿舎から撮った写真。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/23
「台風19号から10日。愛和病院は大丈夫です。」
愛和病院
10月13日に千曲川が決壊して大きな被害を出した台風19号。ご心配いただいてありがとうございます。愛和病院は直接の被害はありませんでした。遅くなりましたが御報告いたします。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/15
「山梨大学医学部で学生に講義」
出来事日記<仕事系>
10月15日(火)午前10時半から12時10分まで、山梨大学医学部医学科の4年生に、緩和ケアの講義をしてきました。昨年度は講義棟でしたが、今年度は臨床講堂(写真)の中の、臨床小講堂。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2
3
4
5
6
|
《前のページ
|
次のページ》
/168
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”