がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2017年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
1/14
緊急事態宣言11都府県に拡大
1/8
一都三県に緊急事態宣言
1/3
長野楽友協会ニューイヤーコンサート2021
1/3
あけましておめでとうございます
12/31
1日の感染者数一気に4,500人超え
12/22
長野市民病院の診療、最終回
12/20
血液で乳がん検診、治験始まる
12/16
ドイツ、メルケル首相の演説
12/15
GO TO トラベル全面的に一時停止
12/9
新型コロナ、感染者数・重症者数ともに最多
11/19
感染者数2,200人を突破
11/17
信濃毎日新聞に11/4講演のまとめ記事
11/15
新型コロナ国内感染者数、最大を更新
11/8
バイデン氏が当選確実
11/4
長野市で『人生のしまい方』講演会
検索
このブログを検索
最近のコメント
1/17
michikoさま、おは…
on
緊急事態宣言11都府県に拡大
1/16
先日、総合病院から…
on
緊急事態宣言11都府県に拡大
12/5
Michikoさまこんば…
on
感染者数2,200人を突破
12/4
共済の宿、一昨日キ…
on
感染者数2,200人を突破
11/22
Michikoさま、おは…
on
感染者数2,200人を突破
11/22
実は現在、年末年始…
on
感染者数2,200人を突破
8/3
michikoさま、こん…
on
新規感染者一気に1,200人超
8/2
岩手県内にご主人の…
on
新規感染者一気に1,200人超
7/12
michikoさま、おは…
on
新刊『人生のしまい方』のご紹介
7/12
私が買った一冊を、…
on
新刊『人生のしまい方』のご紹介
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2021年1月 (4)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (801)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (264)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (427)
愛和病院 (104)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (69)
がんの知識 (1)
ご紹介 (113)
お知らせ (70)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (12)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (71)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (9)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2017/6/29
「長野駅の提灯の位置が上がってる」
気になる
長野駅善光寺口には大きな庇と12本の柱があります(門前回廊というらしい)が、柱に付いている提灯の位置が前より高くなってる? →昔の写真と比べてみました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/28
「平安堂長野店 営業時間延長」
個人ニュース
平成29年6月24日(土)から平安堂長野店の閉店時間が、それまで夜7時だったのが、夜9時まで延長になりました。嬉しい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/6/25
「藤田真央 ピアノリサイタル」
出来事日記<音楽>
6月25日(日)午後2時から、長野県上田市にある信州国際音楽村こだまホール(写真)にて、藤田真央さんのピアノリサイタルがありました。聞きに行ってきました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/24
「自由学園楽友フィル、本番まで2週間」
出来事日記<音楽>
7月9日(日)午後2時から、私が代表を務めている(←すごいでしょ。)「自由学園楽友フィルハーモニック・オーケストラ」の第4回定期演奏会が開かれます。
曲目は
・ロザムンデ序曲
・ロココの主題による変奏曲
・ベートーヴェン交響曲第3番「英雄」
です。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2017/6/24
「日本緩和医療学会学術大会 in 横浜」
出来事日記<仕事系>
6月23日(金)と24日(土)の2日間(人によっては22日から3日間)、パシフィコ横浜(写真)で「第22回 日本緩和医療学会学術大会」が開かれました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/23
「小林麻央さん亡くなる」
ニュースへコメント
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの妻で、元アナウンサーの小林麻央さんが、6月22日夜に亡くなったと報道された。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2017/6/14
「長野県緩和医療研究会の世話人会」
出来事日記<仕事系>
今年の長野県緩和医療研究会は11月12日(日)12時30分から、信州大学病院(松本)4階大会議室
でおこないます。皆様奮ってご参加ください。今日はその準備のためなどの世話人会が、信州大学病院(写真)で午後7時からおこなわれました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/12
「『怒り』テーマに第8回北信がん診療・緩和ケア事例検討会」
出来事日記<仕事系>
6月12日(月)午後6時45分から、長野赤十字病院第一研修ホールにて「第8回北信がん診療・緩和ケア事例検討会」が開かれました。今回のテーマは「怒り」。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2017/6/11
「長野楽友協会の練習」
出来事日記<音楽>
6月11日9時半から長野市内某所で、長野楽友協会の練習がありました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/10
「庭仕事からプチ同窓会」
個人ニュース
2週間ぶりに家に帰ったので庭仕事。夜は東京に行くので時間がない上に、当直終わり間際に救急車が来たので、もっと時間ない隙間時間。ヤマボウシもだいぶ開きました。ところでヤマボウシ、白いのは花じゃなくて“がく”なんですって。ついでにがくは漢字で書くと「萼」なんですって。書いたことない字だ。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/6
「雨の季節のはじまり」
愛和病院
間もなく梅雨が始まりますが、うっとうしい気分をぶっ飛ばすように、病棟は楽しい飾り付け。3階は、カラフルな虹、かえる、あじさい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/6/4
「日本死の臨床研究会関東甲信越支部大会in大宮」
出来事日記<仕事系>
6月4日(日)午前10時15分から午後4時過ぎまで、埼玉県さいたま市の「ソニックシティ」(写真)小ホールで、「日本死の臨床研究会 第24回関東甲信越支部大会」が開かれました。
今回のテーマは「治療現場における死の臨床」。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/6/3
「世田谷幼児生活団の健康診断」
出来事日記<仕事系>
6月3日(土)午前9時半から毎年恒例(記録を見ると2002年からかな?)の「世田谷幼児生活団」の健康診断に行ってきました。私が3〜6歳の頃に通ったところです。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”