がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2016年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の記事
1/14
緊急事態宣言11都府県に拡大
1/8
一都三県に緊急事態宣言
1/3
長野楽友協会ニューイヤーコンサート2021
1/3
あけましておめでとうございます
12/31
1日の感染者数一気に4,500人超え
12/22
長野市民病院の診療、最終回
12/20
血液で乳がん検診、治験始まる
12/16
ドイツ、メルケル首相の演説
12/15
GO TO トラベル全面的に一時停止
12/9
新型コロナ、感染者数・重症者数ともに最多
11/19
感染者数2,200人を突破
11/17
信濃毎日新聞に11/4講演のまとめ記事
11/15
新型コロナ国内感染者数、最大を更新
11/8
バイデン氏が当選確実
11/4
長野市で『人生のしまい方』講演会
検索
このブログを検索
最近のコメント
1/16
先日、総合病院から…
on
緊急事態宣言11都府県に拡大
12/5
Michikoさまこんば…
on
感染者数2,200人を突破
12/4
共済の宿、一昨日キ…
on
感染者数2,200人を突破
11/22
Michikoさま、おは…
on
感染者数2,200人を突破
11/22
実は現在、年末年始…
on
感染者数2,200人を突破
8/3
michikoさま、こん…
on
新規感染者一気に1,200人超
8/2
岩手県内にご主人の…
on
新規感染者一気に1,200人超
7/12
michikoさま、おは…
on
新刊『人生のしまい方』のご紹介
7/12
私が買った一冊を、…
on
新刊『人生のしまい方』のご紹介
7/7
黒猫さま、こんにち…
on
セレナの2列目シートを外してみた
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2021年1月 (4)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (801)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (264)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (427)
愛和病院 (104)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (69)
がんの知識 (1)
ご紹介 (113)
お知らせ (70)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (12)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (71)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (9)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2016/2/26
「信州大学で勝俣範之先生講演」
出来事日記<仕事系>
2月26日(金)午後6時から、信州大学医学部附属病院(写真)で、日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授の勝俣範之先生の講演があった。聞きに行った。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2016/2/26
「週刊文春『がん検診は意味がない』記事」
ニュースへコメント
週刊文春3月3日号に、「『がん検診は意味がない』の衝撃
米国で論文発表
」という記事が載っている。読んでみた。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2016/2/25
「ビッグコミック『医者を見たら死神と思え』第31回」
最近思うこと
“がんもどき理論”(仮説だけど)で有名な、近藤誠氏が監修するマンガ「医者を見たら死神と思え」の第31回。巻頭カラーの理由は、単行本発売が間近だから?
今回のサブタイトルは「さらなる後遺症」。このサブタイトルは、扉を含めて24ページのうち、最後の4ページにしか当てはまっていない。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2016/2/22
「トマ・ピケティ『21世紀の資本』を振り返る」
政治経済・社会
ちょうど1年ほど前、トマ・ピケティ氏が書いた「21世紀の資本」という本が話題になっていた。来日に合わせたPRではあったようだが、かなりの「ブーム」になった。1年経った今、「トマ・ピケティ」ブームとは何だったのか、私なりの論評も交えて書いてみる。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/20
「インフルエンザ、過去10年で2番目の流行規模」
ニュースへコメント
2月19日に出されたインフルエンザ流行状況によると、インフルエンザの感染者数はさらに増加し、46都道府県で警戒レベルとなった。
(←地図をクリックすると、最新の流行レベルマップのページが開きます)
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2016/2/16
「小澤征爾さんグラミー賞受賞」
ニュース<医療以外>
指揮者の小澤征爾さん(80)が、第58回グラミー賞の「最優秀オペラ・レコーディング部門」でグラミー賞を受賞した。素晴らしい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/12
「重力波の検出に成功」
ニュース<医療以外>
約100年前にアインシュタインがその存在を予言した「重力波」を検出することに、米国を中心とした観測チームが初成功したと発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/11
「毎日新聞に緩和ケア特集」
ご紹介
今朝(2月11日)の毎日新聞朝刊に、緩和ケアのことがまとめられている。私が働く愛和病院も取り上げていただいた。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/10
「ビッグコミック『医者を見たら死神と思え』第30回」
最近思うこと
ビッグコミックに連載中の不快なタイトルのマンガ「医者を見たら死神と思え」。連載30回目は「乳房温存療法とは」というサブタイトル。
飛行機と、ドラマで良くある「お客様の中に医師の方はいらっしゃいませんか…!?」という場面から始まる。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2016/2/10
「渡辺謙さん、早期胃がんで手術」
ニュースへコメント
俳優の渡辺謙さんが、人間ドックで早期胃がんを診断され、手術をしたことを公表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2016/2/8
「インフルエンザ推定100万人/週」
ニュースへコメント
インフルエンザの流行がさらに拡大し、1月25日〜31日の定点観測から推定した1週間の感染者数は107万人と、前の週の52万人から2倍以上に増えた。(地図クリックで「最新の」流行状況ページに飛びます)
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2016/2/7
「自由学園Rフィル→楽友フィルになる予定」
ニュースへコメント
2月7日(日)午後1時から5時頃まで、田無駅近くの西東京市民会館(写真)で「自由学園Rフィルハーモニック・オーケストラ」の練習がありました。今日はいろいろと、これからにつながる大きな動きがありました。たとえば名前が変わるとか。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2016/2/7
「北朝鮮が人工衛星打ち上げ成功」
ニュース<医療以外>
日本時間の2月7日午前9時31分、北朝鮮は黄海近くの東倉里(トンチャンリ)から南に向けてロケットを発射し、人工衛星を軌道に乗せたと発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”