がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2014年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
6/23
支部大会の紹介記事が信濃毎日新聞に
6/5
第29回日本死の臨床研究会関東甲信越支部大会
6/2
iPS細胞からの血小板製剤、治験へ
5/29
6月5日『日本死の臨床研究会関東甲信越支部大会』
4/24
The Snow Monkeysライブ in 飯山
4/7
長野県の新規陽性者、最多を更新
3/7
長野県など「まん防」解除
3/3
オミクロン株の死亡率
2/24
ロシアがウクライナ侵攻
2/3
オミクロン株の重症化率はやっぱり低い
1/28
オミクロン株の重症化率は低そう
1/23
関脇御嶽海、3回目の優勝
1/21
まん延防止等重点措置、16都県に拡大
1/13
新規陽性者数、長野県でも急増
1/3
長野楽友協会ニューイヤーコンサート2022
検索
このブログを検索
最近のコメント
8/22
michikoさま、こん…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/22
玉井先生のページに…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/5
michikoさま、おは…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
8/4
我が家で時々(月1…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
7/9
Michikoさま、おは…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
7/8
わ〜❤…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
6/24
Michikoさま、おは…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
6/22
還暦過ぎた2人の我…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
5/31
Michikoさま、こん…
on
『本物をまなぶ学校』という本
5/31
仙台駅近くの丸善だ…
on
『本物をまなぶ学校』という本
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (6)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (10)
2021年9月 (1)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (3)
2021年5月 (5)
2021年4月 (4)
2021年3月 (9)
2021年2月 (2)
2021年1月 (7)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (834)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (268)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (439)
愛和病院 (107)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (74)
がんの知識 (1)
ご紹介 (117)
お知らせ (71)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (13)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (73)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (10)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2014/4/27
「全国病院理学療法協会長野県支部講演」
出来事日記<仕事系>
4月27日(日)午前10時頃から、長野市七瀬にある「長野市障碍者福祉センター」で、全国病院理学療法協会長野県支部の人たちに、緩和ケアについての講演をしてきました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/4/26
「チューリップ咲いた」
個人ニュース
ゴールデンウィークにいつも咲く庭のチューリップが、今年も咲きました。まず開くのは、赤い花。手前の青紫はムスカリらしい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/26
「カウンタック大集合」
個人ニュース
朝、長野市の病院宿舎から長野駅に歩いて向かっていたところ、工事現場の重機が最大パワーで働いているような爆音が。何かと思ったら、チサングランドホテルの駐車場に「スーパーカー」カウンタックが7台も集合していました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2014/4/23
「新生病院の庭」
個人ニュース
昨年夏から時々お手伝いに行っている小布施町の新生病院。庭がとってもきれいだったので、当直終わりにぐるっと一周してみました。桜の間から病院の建物が見えています。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/22
「愛和病院ボランティア学習会」
愛和病院
4月22日(火)午前11時過ぎから約1時間、愛和病院のボランティア学習会を開きました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/21
「地域の薬局と、在宅医療の勉強会」
愛和病院
2014年4月21日(月)午後7時から、愛和病院のハーティーホールにて、愛和会の在宅部門と地域の薬局グループの勉強会・意見交換会が開かれました。(カメラ忘れたので、写真はありません)
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/19
「自由学園Rフィル演奏会のお知らせ」
お知らせ
6月15日(日)午後1時半から、東京東久留米市の「まろにえホール」にて、「自由学園Rフィルハーモニックオーケストラ」の第一回定期演奏会を開催します。そのお知らせです。
自由学園Rフィルハーモニックオーケストラは、自由学園の公式な外郭団体ではありませんが、自由学園に在籍したことがある人やその保護者など、自由学園に関係のある人で構成されたオーケストラです。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/16
「お花見2014」
愛和病院
2014年4月16日午後2時から、愛和病院の恒例行事「お花見会」を開催しました。見事に満開の桜。借景ですが。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/7
「ETC割引大幅縮小」
出来事日記<仕事系>
車で家から職場まで出勤したところ、高速道路料金が今までの倍! 電車のいろんな
「おトクな切符」の廃止
など、残念なお知らせが続くこの4月。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2014/4/6
「新交響楽団第225回演奏会」
出来事日記
4月6日(日)午後2時から、池袋の東京芸術劇場(写真)で、新交響楽団の第225回演奏会が開かれました。聞きに行ってきました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/6
「雪。」
出来事日記
朝起きたら、外は真っ白。まだ4月上旬なのでびっくりはしませんが、寒い。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/4
「お花見シーズン」
愛和病院
長野の桜が咲くのはもう少し先ですが、愛和病院の病棟は、春の装い。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/4
「『医者とホンネでつきあって…』電子版発売」
お知らせ
今年1月に清流出版から出版した私の本「医者とホンネでつきあって、明るく最期を迎える方法」ですが、このたび電子書籍版が出ました。お値段もリアル本よりお安くなってます。
(←画像をクリックするとAmazonのページが開きます)
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/4/3
「電車で出勤。いろいろ変わってた。」
個人ニュース
今日は今年度初めて、電車での出勤。いつものように6時09分発の普通電車に乗りましたが、いろいろ変わっていてびっくり。
電車が、211系3000番台に変更になりました。先週と先々週は電車出勤がなかったので、3月15日のダイヤ改正からかも。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/1
「長野駅東口から愛和病院の道、通行止め」
愛和病院
長野駅東口方向から愛和病院へ向かう道路が、4月1日午前9時から全面通行止めになっています。いつまでという表示はありません。お気をつけ下さい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”