がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2013年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2/13
池江璃花子選手、白血病で治療へ
1/26
大坂なおみ選手、全豪優勝!
1/21
インフルエンザ、全国的に流行
1/19
自由学園楽友フィル2019年1回目の練習
1/1
あけましておめでとうございます
12/22
第28回 山梨大学医学部OB交響楽団演奏会
12/13
医師の働き方、改革は遥か遠く
12/9
日本死の臨床研究会 第42回年次大会
11/11
第15回 長野県緩和医療研究会
11/10
山梨大学医学部OB交響楽団の練習
11/10
山梨大学医学部軽音OB会
10/21
オペラ『ランスへの旅』本番1週間前
10/20
第18回 愛和病院 故人を偲ぶ会
10/8
オペラ『ランスへの旅』練習2回目
10/3
長野市権堂で『知っておきたい緩和ケア・在宅ケア』講演
検索
このブログを検索
最近のコメント
1/27
Michikoさま、こん…
on
インフルエンザ、全国的に流行
1/26
伯母のお世話のピン…
on
インフルエンザ、全国的に流行
12/20
Michikoさま、こん…
on
医師の働き方、改革は遥か遠く
12/19
前に、このブログで…
on
医師の働き方、改革は遥か遠く
9/18
太猪野 武利さま、…
on
リタリン規制 戸惑う現場
9/17
私は73歳、物事を先…
on
リタリン規制 戸惑う現場
7/2
栞さま、こんにちは…
on
西野J 決勝トーナメント進出!
7/1
こんばんは。 賛否…
on
西野J 決勝トーナメント進出!
5/2
てつ兄さま、こんに…
on
自由学園『旧東天寮』見学会
5/2
本年度から、高等科…
on
自由学園『旧東天寮』見学会
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (770)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (260)
政治経済・社会 (135)
出来事日記<仕事系> (411)
愛和病院 (98)
出来事日記 (89)
出来事日記<音楽> (58)
がんの知識 (1)
ご紹介 (107)
お知らせ (69)
個人ニュース (269)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (12)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (71)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (8)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2013/4/26
「鯉の季節」
愛和病院
子供の日を前に、愛和病院には鯉がいっぱい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/21
「まるで真冬」
個人ニュース
大阪から茅野駅行きのバスで帰ってきたら、岡谷インターの土手には雪。午前中に降ったはずなんだけど、午後2時になっても融けていません。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/21
「今日のNスペ『家で親を看取る』夜9時」
ご紹介
番組のご紹介。今日(4月21日)夜9時からのNHKスペシャル「家で親を看取(みと)る その時あなたは」。これからの日本人は見ておくべき(←予想)番組です。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/4/19
「アニマルセラピー」
愛和病院
今日は、だいたい月1回ぐらい開催される「アニマルセラピー」の日。犬と猫がやってきて、患者さんと戯れてくれます。この子はラッキーという名前で、ちょっとだけシャイなやつです。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2013/4/17
「NHKがローカルニュースで愛和病院を紹介」
愛和病院
4月17日夕方のNHK長野放送局のニュース枠で、愛和病院が紹介されました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/4/17
「輸血拒否で死亡の報道」
ニュースへコメント
2年前の2011年4月に、緊急の手術中に輸血が必要な状態であったが、信仰に基づいて輸血は拒否するという本人の意思に従って輸血をせずに手術続行不能な状態となり死亡した患者がいたと報道された。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/4/12
「愛和病院お花見会」
愛和病院
花曇りでちょっと肌寒い4月12日午後2時頃から、満開の桜の下で愛和病院の「お花見会」を催しました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/4/11
「雪だ!」
個人ニュース
茅野の自宅で朝起きたら、あたりは真っ白。「えーっ!」という気持ちが半分、「やっぱり来たか」という気持ちが半分。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/4/8
「『メサペイン』学習会」
出来事日記<仕事系>
4月8日午後7時から愛和病院のハーティーホールにて、オピオイド鎮痛剤「メサペイン」の学習会が開かれました。メサペインを処方する医師は、このような学習会を受講するか、WEB上のe-learningで学んだ後に、インターネット上で受けるテストに合格する必要があります。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/8
「愛和病院近くの別の道、工事中。」
愛和病院
1月28日から「駅から愛和病院への道」が通行止め
だとお知らせしました。その道は先週通れるようになったんですが、今度は今日から別の道が通行止めになりました。「4月8日〜」としか書いてなくて、いつまでかは不明です。→通行止めの道自体が、無くなるということでした。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/6
「タイムスリップ」
個人ニュース
台風並み低気圧が近づく中、大学生の頃に一緒に音楽をやった仲間と再会しました。とても不思議な時間でした。写真は東京丸ノ内にある「OAZO」の吹き抜けを見上げたところ。この5階にある和食の店「えん」に集まりました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/4
「ダークマター発見につながる観測か?」
ニュース<医療以外>
欧州合同原子核研究所(CERN)など16カ国でつくる研究チームは4日、暗黒物質によって起きたと考えて矛盾のない現象を観測したと発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/3
「白樺湖は雪」
出来事日記
全国的に天気が崩れている今日4月3日。4月3日は荒天の特異日だそうです。白樺湖では、雪が積もっていました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/2
「病棟は花盛り」
愛和病院
長野市の桜はまだ咲きませんが、病棟は一足早く花盛りになりました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”