がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
6/23
支部大会の紹介記事が信濃毎日新聞に
6/5
第29回日本死の臨床研究会関東甲信越支部大会
6/2
iPS細胞からの血小板製剤、治験へ
5/29
6月5日『日本死の臨床研究会関東甲信越支部大会』
4/24
The Snow Monkeysライブ in 飯山
4/7
長野県の新規陽性者、最多を更新
3/7
長野県など「まん防」解除
3/3
オミクロン株の死亡率
2/24
ロシアがウクライナ侵攻
2/3
オミクロン株の重症化率はやっぱり低い
1/28
オミクロン株の重症化率は低そう
1/23
関脇御嶽海、3回目の優勝
1/21
まん延防止等重点措置、16都県に拡大
1/13
新規陽性者数、長野県でも急増
1/3
長野楽友協会ニューイヤーコンサート2022
検索
このブログを検索
最近のコメント
8/22
michikoさま、こん…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/22
玉井先生のページに…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/5
michikoさま、おは…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
8/4
我が家で時々(月1…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
7/9
Michikoさま、おは…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
7/8
わ〜❤…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
6/24
Michikoさま、おは…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
6/22
還暦過ぎた2人の我…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
5/31
Michikoさま、こん…
on
『本物をまなぶ学校』という本
5/31
仙台駅近くの丸善だ…
on
『本物をまなぶ学校』という本
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (6)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (10)
2021年9月 (1)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (3)
2021年5月 (5)
2021年4月 (4)
2021年3月 (9)
2021年2月 (2)
2021年1月 (7)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (834)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (268)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (439)
愛和病院 (107)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (74)
がんの知識 (1)
ご紹介 (117)
お知らせ (71)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (13)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (73)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (10)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2012/8/29
「8月29日(水)夜NHK『お迎え現象』クローズアップ現代」
ご紹介
直前のお知らせですみません。さっき気がついたもので。8月29日水曜日
(今日)
夜7時半からのNHK総合「クローズアップ現代」は、命が終わり近くなった時に遭遇する「お迎え」現象について。内容は知らないけど、きっと面白い。
(追加)
放送内容がホームページにアップされました→
<こちら>
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/24
「村石達哉さんヴァイオリンコンサート」
愛和病院
8月24日午後3時から、愛和病院ハーティーホールにて、ヴァイオリニストの村石達哉さんの病院コンサートが開かれました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/24
「暑い」
個人ニュース
愛和病院から徒歩2分ぐらいのところに長野市役所がありますが、市役所前の道路(国道19号線)には、気温表示と「追突注意」の電光掲示板があります。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/24
「山本一太議員の質問」
どうでもいいこと
山本一太議員が、民主党の野田首相、玄葉外相、安住財務相などに質問しているが、見ててなんか不快になる。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/23
「韓国、野田首相の親書を『返送』??」
ニュース<医療以外>
野田首相は韓国の李明博大統領に、大統領が竹島に上陸したことと、天皇陛下に対して礼を失した発言をしたことに抗議する親書を送った。韓国は受け取らずに返送するんだって。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2012/8/21
「韓国次期大統領候補『日本は竹島を韓国と認めればいい』ありゃりゃ」
ニュース<医療以外>
韓国次期大統領選の最有力候補である朴槿恵(パク・クンヘ)氏は、「日本が竹島を韓国の領土と認めれば、問題は解決」と述べた。お父さんが健在だったらなんて言うかね。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/20
「日経『介護保険給付を抑えろ』これ以上?」
ニュースへコメント
8月14日付の日本経済新聞の社説に「介護保険は給付費の膨張に歯止めを」と書いてあった。大企業の代弁者になるのもいいけど、現場を見てからものを言え。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/20
「恐怖のエクステ」
出来事日記
早朝、一番電車に乗るために茅野駅(JR中央本線)の東口に行ったら、階段の手すりにたくさんの髪の毛が結んである。恐え〜
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/16
「目で見てわかる、標高と気圧」
個人ニュース
標高が高くなると気圧が下がりますが、気圧の変化を体感できる実験をしてみました。とはいっても、準備してから移動しなきゃいけないんですけどね。
(すでに出掛けてしまった人、ごめんなさい。出先の人はまだ間に合うかも)
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/15
「ひまわりがたくさん咲いた」
個人ニュース
2006年から毎年咲いている庭のひまわり。去年の秋に刈るときに、種を地面に落としておいたら、今年は初めて種を買ってこなくても
4月下旬に
芽が出て、今満開です。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/14
「李明博(韓国大統領)、壊れたか?」
政治経済・社会
8月10日に島根県の竹島(韓国が占拠)に上陸した韓国の李明博(韓国大統領)は、今度はこともあろうに天皇陛下に対して「亡くなった韓国の独立運動家に心から謝罪するなら韓国に来てもいい」と発言。壊れているのか?
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/13
「ロンドンオリンピック閉幕」
ニュース<医療以外>
ロンドンオリンピックは12日(日本時間13日朝)、全ての競技を終えて閉会式を迎えた。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(2)
2012/8/13
「日本の外交の正念場」
政治経済・社会
韓国の李明博大統領が島根県の竹島に上陸したことについて「馬鹿なの?」と書いたが、もしかしたら日本包囲網大作戦の仕上げの時期に入っているのかな? それならしっかり手を打たないと。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/12
「米満、レスリングで見事な金」
ニュース<医療以外>
ロンドン五輪レスリング男子フリースタイル66kg級決勝で、日本の米満達弘選手がインドのスシル・クマール選手に勝ち、金メダルを獲得した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2012/8/12
「ららら♪クラシック『ドビュッシー生誕150年特集』」
個人ニュース
レスリング決勝待ちでザッピングしてたら、NHK教育テレビの「ららら♪クラシック」で「ドビュッシー生誕150年特集」やってた。思わぬ幸せな時間。(ごくごく個人的な感想です)
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”