がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2012年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2/13
池江璃花子選手、白血病で治療へ
1/26
大坂なおみ選手、全豪優勝!
1/21
インフルエンザ、全国的に流行
1/19
自由学園楽友フィル2019年1回目の練習
1/1
あけましておめでとうございます
12/22
第28回 山梨大学医学部OB交響楽団演奏会
12/13
医師の働き方、改革は遥か遠く
12/9
日本死の臨床研究会 第42回年次大会
11/11
第15回 長野県緩和医療研究会
11/10
山梨大学医学部OB交響楽団の練習
11/10
山梨大学医学部軽音OB会
10/21
オペラ『ランスへの旅』本番1週間前
10/20
第18回 愛和病院 故人を偲ぶ会
10/8
オペラ『ランスへの旅』練習2回目
10/3
長野市権堂で『知っておきたい緩和ケア・在宅ケア』講演
検索
このブログを検索
最近のコメント
1/27
Michikoさま、こん…
on
インフルエンザ、全国的に流行
1/26
伯母のお世話のピン…
on
インフルエンザ、全国的に流行
12/20
Michikoさま、こん…
on
医師の働き方、改革は遥か遠く
12/19
前に、このブログで…
on
医師の働き方、改革は遥か遠く
9/18
太猪野 武利さま、…
on
リタリン規制 戸惑う現場
9/17
私は73歳、物事を先…
on
リタリン規制 戸惑う現場
7/2
栞さま、こんにちは…
on
西野J 決勝トーナメント進出!
7/1
こんばんは。 賛否…
on
西野J 決勝トーナメント進出!
5/2
てつ兄さま、こんに…
on
自由学園『旧東天寮』見学会
5/2
本年度から、高等科…
on
自由学園『旧東天寮』見学会
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (770)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (260)
政治経済・社会 (135)
出来事日記<仕事系> (411)
愛和病院 (98)
出来事日記 (89)
出来事日記<音楽> (58)
がんの知識 (1)
ご紹介 (107)
お知らせ (69)
個人ニュース (269)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (12)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (71)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (8)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2012/4/29
「咲いた、咲いた」
個人ニュース
今年は春がなかなか来なかった標高900mのうちの庭ですが、ゴールデンウィークに入って、一斉に花が咲き始めました。左はレンギョウ、右下はチューリップと、紫のは何だろう?ムスカリかな?
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「緩和ケア機能評価、事前提出書類完成」
出来事日記<仕事系>
毎日追いまくられている「緩和ケア機能評価」の準備ですが、訪問審査の前月1日(つまり5月1日)までに「公益財団法人 日本医療機能評価機構」に届ける書類が、ようやくできました。ギリギリ。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/26
「小沢一郎氏、無罪判決」
ニュース<医療以外>
民主党の小沢一郎元代表に対して、無罪判決が出た。司法まで腐ってなくてよかった。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(1)
2012/4/24
「日本政府、ミャンマー支援へ本腰」
政治経済・社会
政府は、ミャンマーに対する円借款約5千億円のうち3千億円を放棄し、さらに25年ぶりに円借款を再開すると表明した。これはいいんじゃないかと思う。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/20
「再生医療で乳児の心機能強化に成功」
ニュースへコメント
心臓から全身へ血液を送る左心室が小さい病気の治療に、岡山大学が再生医療で成果を出しているというニュースが報道された。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/18
「愛和病院のお花見」
愛和病院
まだ桜は咲き始めたばかりの長野市ですが、4月18日午後2時から愛和病院のお花見会が行われました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/13
「北朝鮮、失敗を認めた」
ニュース<医療以外>
北朝鮮は、今日午前のロケット発射失敗を、国内外に向けて公式に認めたようだ。びっくり。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/13
「<続報>北朝鮮ロケット失敗の模様」
ニュース<医療以外>
日本政府は、北朝鮮から何らかの飛翔体が発射されたものの、その後1分ほどで落下して日本には全く影響がないとの見解を発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/13
「<速報>北朝鮮ロケット発射」
ニュース<医療以外>
韓国政府は、北朝鮮が2012年4月13日午前7時39分、北朝鮮から人工衛星打ち上げのためのロケット(←北朝鮮以外は「弾道ミサイル」と報道)が発射されたと発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/12
「緩和ケア機能評価の責任者になった」
出来事日記<仕事系>
日本全国で「病院機能評価」を受けた病院はたくさんあると思います。「公益財団法人 日本医療機能評価機構」というところがやっているものです。今度愛和病院が、病院機能評価のオプション審査「緩和ケア機能評価」を受けることになりました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/6
「愛和病院、看護職員募集中」
愛和病院
ただいま長野県ローカルのテレビ局で、愛和病院のCMが流れています。病棟の仕事に対して看護師さんの人数が足りなくて、募集中です。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/6
「第一生命CMに自由学園明日館」
個人ニュース
女優の武井咲さんが出ている第一生命のCMの撮影場所が、AKB48の
「上からマリコ」
に続いて、自由学園明日館だった。ここ数日、とてもたくさん流れている。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/6
「ユーロ解体案コンテスト」
ニュース<医療以外>
英国のサイモン・ウォルフソン卿という富豪が「ユーロ解体案コンテスト」を開催し、400件を超える応募があったそうだ。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”