がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
4/24
The Snow Monkeysライブ in 飯山
4/7
長野県の新規陽性者、最多を更新
3/7
長野県など「まん防」解除
3/3
オミクロン株の死亡率
2/24
ロシアがウクライナ侵攻
2/3
オミクロン株の重症化率はやっぱり低い
1/28
オミクロン株の重症化率は低そう
1/23
関脇御嶽海、3回目の優勝
1/21
まん延防止等重点措置、16都県に拡大
1/13
新規陽性者数、長野県でも急増
1/3
長野楽友協会ニューイヤーコンサート2022
1/1
明けましておめでとうございます
12/16
ファイザー飲み薬、重症化9割抑制
11/29
オミクロン株、日本も警戒度最高に設定
11/16
鹿児島で『良い看取り』講座(WEB)
検索
このブログを検索
最近のコメント
8/22
michikoさま、こん…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/22
玉井先生のページに…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/5
michikoさま、おは…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
8/4
我が家で時々(月1…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
7/9
Michikoさま、おは…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
7/8
わ〜❤…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
6/24
Michikoさま、おは…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
6/22
還暦過ぎた2人の我…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
5/31
Michikoさま、こん…
on
『本物をまなぶ学校』という本
5/31
仙台駅近くの丸善だ…
on
『本物をまなぶ学校』という本
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (6)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (10)
2021年9月 (1)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (3)
2021年5月 (5)
2021年4月 (4)
2021年3月 (9)
2021年2月 (2)
2021年1月 (7)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (833)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (268)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (438)
愛和病院 (107)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (74)
がんの知識 (1)
ご紹介 (116)
お知らせ (70)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (13)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (73)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (10)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2010/12/25
「第20回山梨大学医学部OB交響楽団演奏会」
個人ニュース
予告
どおり、2010年12月25日午後6時半から、山梨県甲斐市の双葉ふれあい文化館(写真)で、山梨大学医学部OB交響楽団の第20回演奏会が開かれました。とっても良い演奏会でした。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/20
「今までよりも迅速なインフルエンザ流行マップ」
ニュースへコメント
これまでの
厚生労働省の「インフルエンザ流行マップ」
は1週間以上のタイムラグがあったが、今回日本医師会が国立感染症研究所と共同で、前日までの流行状況がわかるホームページを設置した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/19
「ノルウェーの魚?」
どうでもいいこと
ネットで見かけた「ノルウェイの森」にひっかけた「ノルウェーの魚」のポスター。大胆なパロディーだなと思ったら、ノルウェー紹介キャンペーンらしい。結構あちこちに貼ってあるらしい。これは将棋会館の看板があるから、千駄ヶ谷かな。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/18
「山梨大学医学部OBオーケストラ演奏会のお知らせ」
お知らせ
珍しく、演奏会前に演奏会のお知らせをします。ちょうど1週間後の12月25日午後6時半から、山梨県甲斐市の
「双葉ふれあい文化館」
(←詳細は青い字をクリックすると見られます)
というところで、山梨大学医学部OBオーケストラの演奏会をします。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/17
「『待機時間も労働時間』川崎南労基署」
ニュースへコメント
川崎市立川崎病院は、川崎南労基署の勧告を受け、待機時間に対する時間外手当を医師に支払うようだ。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/14
「鼻に噴霧するインフルエンザワクチン有効」
ニュースへコメント
国立感染症研究所と阪大微生物病研究会の合同チームは、鼻粘膜に噴射するタイプのインフルエンザワクチンで、免疫が高まる効果を確認したと発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2010/12/14
「米医療保険改革法は『違憲』という判断」
政治経済・社会
米国バージニア州の連邦地裁は、今年3月に成立した米医療保険改革法は違憲という判断を下した。「保険に加入しない自由」を侵害するということらしい。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/10
「『ついに出た!がん疼痛ガイドライン2010年版概説』余宮先生講演」
出来事日記<仕事系>
2010年12月10日(金)午後7時から、長野市のホテル国際21「弥生の間」にて、埼玉県立がんセンター緩和ケア科科長の余宮きのみ先生の講演「ついに出た!がん疼痛ガイドライン2010年版 概説」がおこなわれました。聞きに行ってきました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/9
「東大病院が違法超過勤務で是正勧告」
ニュースへコメント
東京大学病院とその関連病院で、労働基準法違反の勤務に対する是正勧告が、2004年から今年3月までの間に8回出されていたことがわかった。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/6
「違法健康食品業者に消費者庁が動き出す」
ニュースへコメント
消費者庁に管轄が移った「健康食品の誇大広告」の話題は
12月2日にも
書いた。消費者庁は早速、勧告や業者名公表を含む取り締まり強化に乗り出す方針を明らかにした。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/12/4
「『Aiと日本の医療とミステリー』海堂尊氏講演」
出来事日記<仕事系>
2010年12月4日(土)午後2時半から、長野県須坂市のメセナホール(須坂市民会館)で、作家で医師の海堂尊氏の講演「Aiと日本の医療とミステリー」がおこなわれました。聞きに行ってきました。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2010/12/2
「A380のエンジンに製造上の欠陥」
ニュース<医療以外>
カンタス航空の超大型旅客機エアバスA380のエンジンが壊れた件に関して、オーストラリア当局は「エンジンに製造上の欠陥があった」と発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/2
「来年秋に医師1000人規模デモ」
ニュースへコメント
勤務医らの労働組合である全国医師ユニオン(植山直人代表)は、11月28日の記者会見で「来年秋に、医師1000人規模のデモを行う」方針であることを明らかにした。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/2
「健康食品の誇大広告、消費者庁が告発へ」
ニュースへコメント
消費者庁は、「がんに効くといわれている」などの謳い文句で「誇大広告」を出している健康食品業者の名前を、今月から公表していく方針を発表した。いろんな業界がそれなりに努力はしていたが、ようやく消費者庁も動き出す。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/2
「産科医時間外訴訟、奈良県が最高裁へ上告」
ニュースへコメント
奈良県は、
11月16日に大阪高裁
で一審と同様「県立奈良病院の産科医の宿日直は、労働時間である」という判決が出されたことを不服として、11月30日付けで最高裁に上告した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”