がんになっても、あわてない
という本(朝日新聞出版)を書いた医者の、なんでもブログ。
医療関係者向け資料集
「緩和ケア医のらくがき帳」
も、よかったらどうぞ。
プロフィール
平方 眞(ひらかたまこと)
緩和ケア医師
愛和病院(長野市)副院長
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
6/23
支部大会の紹介記事が信濃毎日新聞に
6/5
第29回日本死の臨床研究会関東甲信越支部大会
6/2
iPS細胞からの血小板製剤、治験へ
5/29
6月5日『日本死の臨床研究会関東甲信越支部大会』
4/24
The Snow Monkeysライブ in 飯山
4/7
長野県の新規陽性者、最多を更新
3/7
長野県など「まん防」解除
3/3
オミクロン株の死亡率
2/24
ロシアがウクライナ侵攻
2/3
オミクロン株の重症化率はやっぱり低い
1/28
オミクロン株の重症化率は低そう
1/23
関脇御嶽海、3回目の優勝
1/21
まん延防止等重点措置、16都県に拡大
1/13
新規陽性者数、長野県でも急増
1/3
長野楽友協会ニューイヤーコンサート2022
検索
このブログを検索
最近のコメント
8/22
michikoさま、こん…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/22
玉井先生のページに…
on
長野152人、全国23,000人以上
8/5
michikoさま、おは…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
8/4
我が家で時々(月1…
on
感染経路不明の多くが取っていた行動
7/9
Michikoさま、おは…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
7/8
わ〜❤…
on
長野県看護協会支部研修『人生会議』
6/24
Michikoさま、おは…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
6/22
還暦過ぎた2人の我…
on
沖縄以外は緊急事態宣言解除
5/31
Michikoさま、こん…
on
『本物をまなぶ学校』という本
5/31
仙台駅近くの丸善だ…
on
『本物をまなぶ学校』という本
最近のトラックバック
まあ、日本人はブラ…
from
自分なりの判断のご…
今回の衆議院総選挙…
from
ラブリーベルの「い…
昨日のブログ記事に…
from
自分なりの判断のご…
ネアンデルタール人…
from
自分なりの判断のご…
あはは、昨日は 「…
from
自分なりの判断のご…
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (6)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (10)
2021年9月 (1)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (3)
2021年5月 (5)
2021年4月 (4)
2021年3月 (9)
2021年2月 (2)
2021年1月 (7)
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (7)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (7)
2020年2月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (10)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (4)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (13)
2017年5月 (5)
2017年4月 (9)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (14)
2016年10月 (14)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (11)
2016年3月 (9)
2016年2月 (13)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (16)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (16)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (9)
2015年3月 (17)
2015年2月 (8)
2015年1月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (21)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (8)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (10)
2014年4月 (15)
2014年3月 (13)
2014年2月 (24)
2014年1月 (14)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (6)
2013年8月 (8)
2013年7月 (14)
2013年6月 (16)
2013年5月 (11)
2013年4月 (14)
2013年3月 (13)
2013年2月 (16)
2013年1月 (20)
2012年12月 (9)
2012年11月 (14)
2012年10月 (23)
2012年9月 (11)
2012年8月 (27)
2012年7月 (16)
2012年6月 (18)
2012年5月 (23)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (21)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (8)
2011年8月 (19)
2011年7月 (19)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (13)
2011年3月 (17)
2011年2月 (15)
2011年1月 (27)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (21)
2010年9月 (17)
2010年8月 (16)
2010年7月 (20)
2010年6月 (28)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (16)
2010年1月 (18)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (24)
2009年9月 (22)
2009年8月 (17)
2009年7月 (18)
2009年6月 (29)
2009年5月 (26)
2009年4月 (26)
2009年3月 (14)
2009年2月 (19)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (25)
2008年5月 (36)
2008年4月 (33)
2008年3月 (44)
2008年2月 (37)
2008年1月 (33)
2007年12月 (34)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年9月 (34)
2007年8月 (36)
2007年7月 (32)
2007年6月 (27)
2007年5月 (22)
2007年4月 (28)
2007年3月 (15)
2007年2月 (29)
2007年1月 (24)
2006年12月 (13)
2006年11月 (10)
2006年10月 (18)
2006年9月 (14)
2006年8月 (20)
2006年7月 (23)
2006年6月 (12)
2006年5月 (12)
2006年4月 (7)
2006年3月 (12)
2006年2月 (10)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
記事カテゴリ
ニュースへコメント (834)
ニュース<がん関連> (37)
ニュース<医療以外> (268)
政治経済・社会 (138)
出来事日記<仕事系> (439)
愛和病院 (107)
出来事日記 (92)
出来事日記<音楽> (74)
がんの知識 (1)
ご紹介 (117)
お知らせ (71)
個人ニュース (271)
<がん質問箱> (1)
このブログについて (13)
本の内容に関して (1)
本を知ってほしい (15)
最近思うこと (73)
どうでもいいこと (11)
ごあいさつ (10)
気になる (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
愛和病院(長野)
日本ホスピス緩和ケア協会
国立がんセンター
→
リンク集のページへ
2009/4/30
「やっぱりだめなのねクライスラー」
政治経済・社会
昨日は「何とか生き残りへ」と書いたクライスラーだが、債務圧縮の交渉は決裂し、潰れるしかない方向へ行くようだ。そうだよね。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/30
「新型インフルエンザ、警戒レベル5に」
ニュースへコメント
日本時間の30日午前5時頃、WHO(世界保健機関)はメキシコから拡大している新型インフルエンザの警戒水準をフェーズ4から5に引き上げると発表した。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/29
「クライスラー、土壇場で生き残りか」
政治経済・社会
4月中に再建策がまとまらなければ破綻に進むとみられていたクライスラーだが、負債を大幅に棒引きしてもらうことや、労務費削減の見通しがある程度ついたことなどで、破綻を回避できるかもしれなくなってきた。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/28
「金融危機、英国への影響2題」
政治経済・社会
米国発の金融危機は、世界各国で進行中である。そんな中から、英国の話題を2つ。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/28
「実質「新型インフルエンザ」認定」
ニュースへコメント
日本時間の27日23時からジュネーブでおこなわれた緊急委員会で、WHO(世界保健機関)は豚インフルエンザ(実際には豚+ヒト+トリのハイブリッド新型インフルエンザ)の警戒水準を「フェーズ4」に引き上げることを決めた。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/27
「メキシコの状況、正確に伝わっていない恐れ」
ニュースへコメント
BBCの「読者からの声」のWEBページを見ると、メキシコの医療従事者という人の書き込みがある。誰かがパニックを狙って書き込んだのでなければ、メキシコの状況は伝えられているよりかなり深刻だ。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/27
「豚インフルエンザ封じ込めは手遅れ」
ニュースへコメント
メキシコで流行が始まったと見られる豚インフルエンザ。メキシコの死者は100人を超えた。米国での流行は同じウイルス。英国、フランス、ニュージーランド、スペイン、カナダでも感染または感染の強い疑いとなっている。(図は26日午後11時時点のまとめ)
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「『飯伊緩和ケアセミナー2009』2日目」
ニュースへコメント
昨日に引き続き、「飯伊緩和ケアセミナー2009」の2日目です。昨日は午後1時から7時15分まで(意見交換会は9時まで)、今日は朝9時から午後6時半まで、休憩時間を除いて正味12時間以上という、なかなかハードな2日間。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「毎日新聞の社説が力説」
ニュースへコメント
4月25日付の毎日新聞社説では、奈良県立奈良病院産婦人科医の時間外手当をめぐる判決について、力強い社説を掲載している。社説だけに、今後の毎日新聞には期待してもいいのかなと思ったり。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「伏兵、豚インフルエンザ」
ニュースへコメント
メキシコや米国で、豚インフルエンザの多数の人への感染が確認されている。豚と人との関係は、豚と鳥に比べてかなり近く、共通の感染症も多いが、いわゆるひとつの新型インフルエンザと考えて良いだろう。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/25
「『飯伊緩和ケアセミナー2009』1日目」
ニュースへコメント
今日と明日の2日間、飯田市立病院にて「飯伊緩和ケアセミナー2009」が開かれています。飯田下伊那地域(長野県の一番南)の医療機関から、40名の受講生が参加。ファシリテーター(講師や進行補助)として、参加しています。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/25
「パンドラの箱、本当に開き始めたよ。」
ニュースへコメント
裁判所でもパンドラの箱を開け始めた。開ければたくさんの人が右往左往する事態になることを、裁判官がわかってやっているのかどうかは、わからない。自分の仕事をしているだけなのだろう。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/24
「長野県にインフルエンザ注意報」
ニュースへコメント
長野県は22日、今年3回目となるインフルエンザ注意報を発令した。今週は急に寒さがぶり返してきたので、皆様お気をつけ下さいませ。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/24
「クライスラー、破産へ前進」
ニュースへコメント
米自動車ビッグスリーの一つクライスラーは、破産を選択することになりそうだ。フィアットとの提携交渉もこれでご破算になる見通しで、まずはビッグスリーがビッグツーになる模様。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/24
「SMAPはもう一人減るのかな?」
ニュース<医療以外>
人気アイドルグループSMAPの草なぎ剛君が、公然猥褻の容疑で逮捕された。その影響は、かなりの大きさになると見られている。
続きを読む
投稿者: hirakata
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”