
100万人のキャンドルナイト☆へ行ってきました

会場のGREEN ART TEAM(凄くお洒落!)は普段絵画教室になっているギャラリーだそうで、
会場にはちびっ子たちが沢山来ていました。Rin*Tsubakiさん
http://www16.ocn.ne.jp/~rintusba/gallyframe.htmlのキャンドルが沢山灯り、幻想的でちびっ子たちも少々興奮気味。そして、前半はSTICK奏者の金丸敏明さんと
http://www18.ocn.ne.jp/~stickist/キャンバスアニメーションのTOMOYA ARTSさん
http://www.tomoyaarts.comのライブペインティング。
後半はAZMAさん
http://www.ne.jp/asahi/azma/kankara/の三線弾き語りライブでした。
夏の夜には何故こんなに音楽が合うのだろう・・としみじみ思いました。
そして、キャンバスアニメーションというのがまた面白くて、初めは水面から飛び立つ鳥の絵だったのが、上から新たに絵の具を重ね(横向きの女性になり)、そして、今度はキャンバスを横にして、絵を描き始め(すると馬のような絵になり)そして、また絵の具を重ね・重ね・・・・どんどん絵が変わっていくんです。
そして最終的にこのようになりました。写真が分かりにくくて、残念ですが、背中に羽が生えた女性が月(太陽)に手を伸ばしている(祈りかな?)様子で、それに重なるように鳳凰のような鳥が飛んでいるんです。とってもピースでステキな絵でした。
しばらくギャラリーに展示されているようですよ。
(TOMOYA ARTSさんと金丸さん。すっかりお友達!?になりました。)

0