工場の中のカフェ Su-Cafe
いつも不定期にオープンする工場の中のカフェ・・今回も2日間だけです。
Su-CafeのあるKAWAGUCHI ART FACTORY内にて行なわれる
「ふたりの女神〜それぞれのmuse〜展」
http://www.art-kouba.com/front_gallery.htmlに関連してオープンいたします。
9月19日(土) 12:00〜17:30
9月26日(土) 12:00〜18:00
展覧会関連メニュー“女神たちのデザートプレート”など多数用意しております!
是非お立ち寄りください!
また、26日(土)19:00より映画上映&トーク!! (イベント終了予定22時)
地元川口在住の脚本家:真辺克彦さんを招いて御本人が関わった映画「歓喜の歌」
http://eiga.com/movie/53156/criticの上映と
脚本家として考える事や、ちょっとした裏話!?をお話いただく機会を設けたいとおもいます。
最大でも20名ほどしか入れないSu-Cafeですが、ぜひぜひ、お越しください!!
*参加の際には実費500円かかります。(ドリンクつきです。)人数把握のため、事前予約制です。参加希望の方はお名まえ・人数・連絡先を明記し、コチラまで。→su-cafe@live.jp(20名になった時点で申し込みをストップさせていただきます。)
また、同日26日は
タイの北部、チェンマイで帽子を作る帽子ブランド、
MUAKさんの展示を行ないます!手織りの生地、手編みなどをキーワードにあたたかい帽子を作っている彼等の作品を手にとってご覧ください!!(メンズ・レディース有り。ご本人達も会場におります♪)
http://www.muak.org/index.htm
*これらのイベントは全てSu-Cafe内で行なわれます。*
***************************
KAWAGUCHI ART FACTORYとは・・・
川口に多く残っている“工場”の新たな再生の提案として、オーナーが自ら多くの若手アーティストの支援し、またアートの発信基地として活動しているスペースです。
http://www.art-kouba.com/
〒332-0011
埼玉県川口市元郷 2-15-26
日本金属鋳造工業株式会社 内
工場の中のカフェ “Su−Cafe”とは ・・・
そんな温かいKAWAGUCHI ART FACTORYの一角にあるのが、Su-Cafe(自宅&アトリエ&コミュニティスペース)です。このステキな空間は、もともと味噌蔵だった建物が移築され、その後、この川口元郷にて鋳物工場として約60年稼動してきた建物です。現在、オーナーの力を借りて住居へと再生しました。(天然生活6月号で紹介されました!)Su-Cafeでは人と人、それぞれの生き方がクロスしていく場所にしたいと願っています。

3