江差追分が国際大会で優勝したのを朝日新聞の夕刊で知った。木村香澄さんが2004年に「スランゴスレン国際音楽芸術祭」にフォークソング部門で招かれ、優勝して Winner, Kazumi Kimura! と言われたという。これはイギリスのウエールズの Llangollen International Musical Eisteddfod と呼ばれ、質の高い合唱などが行われる。私は1979年に行って感心した。ウエールズ語で、ll という文字で表わされる発音は難しい。スランゴスレンというのは近似値だ。私が日本から参加した団体はあるかと聞いたら、これまではないということだった。
オフナー師のことばは信仰による救済、「身から出たさび」、海藻、「白書」と「青い書」だった。アメリカで Blue Book は紳士録の意味らしい。
http://www.eonet.ne.jp/~syobo/index2.html

0