マンガ「ほしのふるまち」の最終巻を読んだ。舞台となっている氷見高校、氷見の町並み、雪景色などがよく描かれていて、なつかしく思った。ストーリーもいい結末だった。
ただ、方言が一般の人に通じるかどうかという不安がある。
「だから何け?」・・・・・・・・・・・「何ですか?」
「サッサとおもちゃ 片づけられ!」・・・「片づけなさい!」
「帰られよ!」・・・・・・・・・・・・「帰りなさい!」
「連絡あったら知らせてほしいが!」・・・「知らせてほしいのです」
「お医者さんはどう言うとるが?」・・・「どう言っているのですか」
これはほんの一例である。しかし、ここで方言を使わないと感じがでない。

0