2010/5/31
サンちん 携帯から
超アップ(・∀・)ノ
かわゆす男子ぃー゜+。(*′∇`)。+゜
撫で撫で待ちのときが
一番おとなしい(笑)
0
かわゆす男子ぃー゜+。(*′∇`)。+゜
撫で撫で待ちのときが
一番おとなしい(笑)


2010/5/31
夢も(笑) 携帯から
超アップ(・∀・)ノ
はぁ゜+。(*′∇`)。+゜
あたたちゃ、そーん可愛いかねぇ(*^□^*)
0
はぁ゜+。(*′∇`)。+゜
あたたちゃ、そーん可愛いかねぇ(*^□^*)


2010/5/30
当たれ(笑) 携帯から
金曜日、うさぎのおうち。
土曜日、唐津左側・呼子。
日曜日、唐津右側・宝当神社。
お出かけ三味でした(・∀・)ノ
詳細はまたレポります。
アメブロさんもmixiさんも
待っててねヾ(=^▽^=)ノ
宝くじ当たれーっ!!
0
土曜日、唐津左側・呼子。
日曜日、唐津右側・宝当神社。
お出かけ三味でした(・∀・)ノ
詳細はまたレポります。
アメブロさんもmixiさんも
待っててねヾ(=^▽^=)ノ
宝くじ当たれーっ!!


2010/5/27
ひとりジョイフルー。 携帯から
久しぶりにひとりジョイフル(笑)
昼寝しすぎて、
起きたら20時だったの(・∀・)ノ
サンちゃんごめん(;´∩`)
遊ぶ時間減っちゃった(´Д`)
近所のスーパーが棚卸しで、
買い物行くにもどうせ車だし、
作るのメンドクサになって結局…
ジョイフルきちったぜ(笑)
夕飯はずっとサラダ生活だったのに、
今日久しぶりに肉食系(・∀・)ノ
この時点で腹一杯になった。
待ち時間にテトリスしてたら
隣の子に変な大人扱い受けたし(笑)
さ、帰ってサンちゃんと遊ぼうっと。
サンちゃんと遊ぶ時間は、
8時〜10時/19時〜20時/22時〜23時。
それ以外の時間はダメなのです。
サンのサイクル上ね。
夢はいつでも大丈夫なので、
仕事以外の時間はずっと出てるけど。
それぞれぢゃ。

0
昼寝しすぎて、
起きたら20時だったの(・∀・)ノ
サンちゃんごめん(;´∩`)
遊ぶ時間減っちゃった(´Д`)
近所のスーパーが棚卸しで、
買い物行くにもどうせ車だし、
作るのメンドクサになって結局…
ジョイフルきちったぜ(笑)
夕飯はずっとサラダ生活だったのに、
今日久しぶりに肉食系(・∀・)ノ
この時点で腹一杯になった。
待ち時間にテトリスしてたら
隣の子に変な大人扱い受けたし(笑)
さ、帰ってサンちゃんと遊ぼうっと。
サンちゃんと遊ぶ時間は、
8時〜10時/19時〜20時/22時〜23時。
それ以外の時間はダメなのです。
サンのサイクル上ね。
夢はいつでも大丈夫なので、
仕事以外の時間はずっと出てるけど。
それぞれぢゃ。



2010/5/25
お騒がせ夢さん。 携帯から
日曜日から牧草食量が激減して、
●がちっこくなった夢王子様。
元気だし、ペレット食べてるし、
歯は大丈夫だし、水もフツーに飲んでる。
牧草だけがあまり進まない。
少しは食べてるけど…という感じでした。
で、まさか乾燥加減が怪しいのか?
と思って、レンチンしてみました。
すると…食べて(笑)
まさかの口が肥えただけ事件だった様でした。
経過はみていかなきゃだけど、
ひとまず安心しました(´Д`)
0
●がちっこくなった夢王子様。
元気だし、ペレット食べてるし、
歯は大丈夫だし、水もフツーに飲んでる。
牧草だけがあまり進まない。
少しは食べてるけど…という感じでした。
で、まさか乾燥加減が怪しいのか?
と思って、レンチンしてみました。
すると…食べて(笑)
まさかの口が肥えただけ事件だった様でした。
経過はみていかなきゃだけど、
ひとまず安心しました(´Д`)


2010/5/23
風邪っぴき。 色々
金曜日から鼻水垂れになってて、
仕事が出来ない… のんですぅー。
受注のお客さま方、申し訳ないっす(><)
鼻水ってきつい。
鼻炎持ちのひとを尊敬します。
アレルギーとか絶対大変ですよ!
集中力とか全然なくなる。
ということで、
すっごいリサーチしてます(笑)
仕事出来ない時は、
頭の引き出し整理プラス吸収に限る!
はー。。。でも、ちらかる。

やっぱり?(笑)
1
仕事が出来ない… のんですぅー。
受注のお客さま方、申し訳ないっす(><)
鼻水ってきつい。
鼻炎持ちのひとを尊敬します。
アレルギーとか絶対大変ですよ!
集中力とか全然なくなる。
ということで、
すっごいリサーチしてます(笑)
仕事出来ない時は、
頭の引き出し整理プラス吸収に限る!
はー。。。でも、ちらかる。

やっぱり?(笑)

2010/5/22
[夢]お耳の経過良好ですー。 病気について
今回は3月に入ってからすぐ耳あかが溜まり始め、
毎週通院時に見える範囲の耳あかを排除してもらっていました。
4月に入ってから抗生物質を3W処方して頂いても
なかなか効果があがらないので、
4/24に麻酔を使って耳の中をしっかり診てもらい、
お耳の中の膿を排除してもらいました。
でも、4/29には見えるところに耳あかは見えてました。
まだ検査結果がでていないのに薬を処方というのは出来ないので
結果待ちをしました。
5/6に結果が出ました。
検査に出して調べて頂いた結果は黄色ブドウ球菌が出ただけで
他に菌は無かったのと耐性菌ではないことで、
3W使っていた薬と同じものでまた治療が再開されました。
投薬は5/8より始まり、本日2週間経ち、
通院すると耳がスッキリしてました!
塞がっていたものは無くなってて、綺麗になってました。
でも、油断するとまた同じことになりかねないし、
今後梅雨という時期に入ってしまうという不安もありで、
あと2W投薬をすることにしました。
内耳に異状をきたす前に気付けたこと、ほんとによかったと思います。
同じことが今後もあると思うと、
ほんのちょっとの日常のチェックを大事にしなきゃなって
すごく思います。
お話出来ない動物の大事な健康を見守ることは飼主にしかできません。
健康で長生きしてもらって、最期まで一緒に楽しくすごせるように、
どうか。。。気付ける自分たちでありたいですね。
0
毎週通院時に見える範囲の耳あかを排除してもらっていました。
4月に入ってから抗生物質を3W処方して頂いても
なかなか効果があがらないので、
4/24に麻酔を使って耳の中をしっかり診てもらい、
お耳の中の膿を排除してもらいました。
でも、4/29には見えるところに耳あかは見えてました。
まだ検査結果がでていないのに薬を処方というのは出来ないので
結果待ちをしました。
5/6に結果が出ました。
検査に出して調べて頂いた結果は黄色ブドウ球菌が出ただけで
他に菌は無かったのと耐性菌ではないことで、
3W使っていた薬と同じものでまた治療が再開されました。
投薬は5/8より始まり、本日2週間経ち、
通院すると耳がスッキリしてました!
塞がっていたものは無くなってて、綺麗になってました。
でも、油断するとまた同じことになりかねないし、
今後梅雨という時期に入ってしまうという不安もありで、
あと2W投薬をすることにしました。
内耳に異状をきたす前に気付けたこと、ほんとによかったと思います。
同じことが今後もあると思うと、
ほんのちょっとの日常のチェックを大事にしなきゃなって
すごく思います。
お話出来ない動物の大事な健康を見守ることは飼主にしかできません。
健康で長生きしてもらって、最期まで一緒に楽しくすごせるように、
どうか。。。気付ける自分たちでありたいですね。

2010/5/22
順番待ちなうなのだ。 携帯から
小松菜でも食べて待ってるか、なのだ☆ヽ(▽⌒*)
病院はおやつだけが楽しみなのだ。
1
病院はおやつだけが楽しみなのだ。

