2009/10/26
【 夢 】お耳、カユカユ。 夢(ムゥ)
夢くん、久々のお耳カユカユさんです。
土曜日からめちゃめちゃ機嫌が悪くて、
気が立ってるというか・・・
とにかくなんだか変でした。
お腹が痛いとかそんなんじゃないし、
お耳も掻いてる感じも普通だし、
なんだろうと観察してました。
昨夜はかなり不機嫌で気が立ち過ぎてて
ペレットもいつもより食べ方が野獣で、
こりゃあ・・・耳だな。と思い、通院しました。
案の定お耳。
耳あかが溜まってて若干炎症を起こしてました。
処置は耳あかの排除と軟膏でのものでした。
夢にはよくあることなので、観察が必要です。
これを放置すると斜頸(シャケイ)になりかねないので。
斜頸に関するQ&Aサイトがあるので、リンク貼りますね^^
→斜頸レスキューQ&A
将来的にどんな病気になっても受け入れる覚悟はありますが、
やはり予防は必要かな…とも思います。
勿論心の準備も。
10年前に比べると、情報量は多く勉強にもなりますが、
錯綜してしまうこともありますよね。
情報は確かにひつようですが、ネットにこだわらず、
やはりかかりつけの先生を信用して通院なさることをお勧めします。
ということで、このお耳カユカユが完治までまた1カ月くらいかかります。
夢、がんばろうね!

そりゃあもぅ…元気です。
わかってます(笑)
0
土曜日からめちゃめちゃ機嫌が悪くて、
気が立ってるというか・・・
とにかくなんだか変でした。
お腹が痛いとかそんなんじゃないし、
お耳も掻いてる感じも普通だし、
なんだろうと観察してました。
昨夜はかなり不機嫌で気が立ち過ぎてて
ペレットもいつもより食べ方が野獣で、
こりゃあ・・・耳だな。と思い、通院しました。
案の定お耳。
耳あかが溜まってて若干炎症を起こしてました。
処置は耳あかの排除と軟膏でのものでした。
夢にはよくあることなので、観察が必要です。
これを放置すると斜頸(シャケイ)になりかねないので。
斜頸に関するQ&Aサイトがあるので、リンク貼りますね^^
→斜頸レスキューQ&A
将来的にどんな病気になっても受け入れる覚悟はありますが、
やはり予防は必要かな…とも思います。
勿論心の準備も。
10年前に比べると、情報量は多く勉強にもなりますが、
錯綜してしまうこともありますよね。
情報は確かにひつようですが、ネットにこだわらず、
やはりかかりつけの先生を信用して通院なさることをお勧めします。
ということで、このお耳カユカユが完治までまた1カ月くらいかかります。
夢、がんばろうね!

そりゃあもぅ…元気です。
わかってます(笑)
