2009/10/31
【SANDY】毎朝の日課 SANDY
サンの朝は激しい。
朝といっても朝方かな
そんなサンくんの最近ですが、
変化がちょっとあります。
おトイレが移動しています。
よくもまあ、動かそうとするもんですね。
感心します(笑)
本来の状態はこれ
↓

カスタマイズをしている最中のSANDY。

男前なお顔をしていらっしゃいます(笑)
最近の状況はこれ。
↓

そして、これ。
↓

毎朝この音で起こされることも多く、
その時間の正確さに笑えるのは・・・7時半。
飼主思いの優しい子なのでしょうね、きっと(^−^;
0
朝といっても朝方かな

そんなサンくんの最近ですが、
変化がちょっとあります。
おトイレが移動しています。
よくもまあ、動かそうとするもんですね。
感心します(笑)
本来の状態はこれ
↓

カスタマイズをしている最中のSANDY。

男前なお顔をしていらっしゃいます(笑)
最近の状況はこれ。
↓

そして、これ。
↓

毎朝この音で起こされることも多く、
その時間の正確さに笑えるのは・・・7時半。
飼主思いの優しい子なのでしょうね、きっと(^−^;

2009/10/30
何味???マカロンの謎。 てづくりのお仕事
只今、毎日がドタドタのバッタンバッタンです。
準備が遅いだけなのですが、
途中風邪で4日ほど寝込んだこともあって、
その前後もあまりの不調に唸っておりました(^−^;
で、その寝込んでいるときにでも
本当はしないといけない作業というものが
こういった軽作業なんでしょうが(; ̄д ̄)ハァ↓↓
体調が悪い時はしっかり休んでしまうタイプなので
ほっといてしまいました。
はっ!!
やばしっ!!
ということで、やっと完成。
(乾燥の時間が必要であるため、
マカロンとかクリームとかは夏には出来てました)

甘い感じです(笑)
しかし、水色のマカロンって何味なんだろうか?
と、ピンク・紫・オレンジと作りながら思ってました。
2
準備が遅いだけなのですが、
途中風邪で4日ほど寝込んだこともあって、
その前後もあまりの不調に唸っておりました(^−^;
で、その寝込んでいるときにでも
本当はしないといけない作業というものが
こういった軽作業なんでしょうが(; ̄д ̄)ハァ↓↓
体調が悪い時はしっかり休んでしまうタイプなので
ほっといてしまいました。
はっ!!
やばしっ!!
ということで、やっと完成。
(乾燥の時間が必要であるため、
マカロンとかクリームとかは夏には出来てました)

甘い感じです(笑)
しかし、水色のマカロンって何味なんだろうか?
と、ピンク・紫・オレンジと作りながら思ってました。

2009/10/29
汚宅(オタク)なのだ。 色々
ままが、一生懸命なのはいいなのだ。
でも、もう限界なのだ。

まま、一言言わせてもらうなのだ。

夢の後ろを見てほしいなのだ!!
夢がこの部屋で遊べない理由がやーっと判ったなのだ。
まま、早く片付けるなのだ!!!
☆のんから一言☆
という感じで、夢は本当に怒っているようでした。
でも、イベント前だと仕方ないんですよ(TへT。)
で、夢の遊び場にと畳のお部屋を進呈したら、
なんとか怒りも治まった感じでホッとしております。
2
でも、もう限界なのだ。

まま、一言言わせてもらうなのだ。

夢の後ろを見てほしいなのだ!!
夢がこの部屋で遊べない理由がやーっと判ったなのだ。
まま、早く片付けるなのだ!!!
☆のんから一言☆
という感じで、夢は本当に怒っているようでした。
でも、イベント前だと仕方ないんですよ(TへT。)
で、夢の遊び場にと畳のお部屋を進呈したら、
なんとか怒りも治まった感じでホッとしております。

2009/10/26
【 夢 】お耳、カユカユ。 夢(ムゥ)
夢くん、久々のお耳カユカユさんです。
土曜日からめちゃめちゃ機嫌が悪くて、
気が立ってるというか・・・
とにかくなんだか変でした。
お腹が痛いとかそんなんじゃないし、
お耳も掻いてる感じも普通だし、
なんだろうと観察してました。
昨夜はかなり不機嫌で気が立ち過ぎてて
ペレットもいつもより食べ方が野獣で、
こりゃあ・・・耳だな。と思い、通院しました。
案の定お耳。
耳あかが溜まってて若干炎症を起こしてました。
処置は耳あかの排除と軟膏でのものでした。
夢にはよくあることなので、観察が必要です。
これを放置すると斜頸(シャケイ)になりかねないので。
斜頸に関するQ&Aサイトがあるので、リンク貼りますね^^
→斜頸レスキューQ&A
将来的にどんな病気になっても受け入れる覚悟はありますが、
やはり予防は必要かな…とも思います。
勿論心の準備も。
10年前に比べると、情報量は多く勉強にもなりますが、
錯綜してしまうこともありますよね。
情報は確かにひつようですが、ネットにこだわらず、
やはりかかりつけの先生を信用して通院なさることをお勧めします。
ということで、このお耳カユカユが完治までまた1カ月くらいかかります。
夢、がんばろうね!

そりゃあもぅ…元気です。
わかってます(笑)
0
土曜日からめちゃめちゃ機嫌が悪くて、
気が立ってるというか・・・
とにかくなんだか変でした。
お腹が痛いとかそんなんじゃないし、
お耳も掻いてる感じも普通だし、
なんだろうと観察してました。
昨夜はかなり不機嫌で気が立ち過ぎてて
ペレットもいつもより食べ方が野獣で、
こりゃあ・・・耳だな。と思い、通院しました。
案の定お耳。
耳あかが溜まってて若干炎症を起こしてました。
処置は耳あかの排除と軟膏でのものでした。
夢にはよくあることなので、観察が必要です。
これを放置すると斜頸(シャケイ)になりかねないので。
斜頸に関するQ&Aサイトがあるので、リンク貼りますね^^
→斜頸レスキューQ&A
将来的にどんな病気になっても受け入れる覚悟はありますが、
やはり予防は必要かな…とも思います。
勿論心の準備も。
10年前に比べると、情報量は多く勉強にもなりますが、
錯綜してしまうこともありますよね。
情報は確かにひつようですが、ネットにこだわらず、
やはりかかりつけの先生を信用して通院なさることをお勧めします。
ということで、このお耳カユカユが完治までまた1カ月くらいかかります。
夢、がんばろうね!

そりゃあもぅ…元気です。
わかってます(笑)

2009/10/25
夢くん、換毛後半。 夢(ムゥ)
夢、1ヶ月半の換毛を過ごしております。
ここにきて、やーっと後半(笑)
見た感じがスカートっぽく残ってる冬毛。

「夢くん、スカートみたいで可愛い♪」
と言ってしまった。
そしたら、ガウガウーッて・・・噛みつきにきました。
ぅぅぅ…
可愛いと声に出して言うのが私には許されていないのに、
言ってしまったため怒ってしまった(^−^;
夢くんは「かっこいい」「ステキ
」という言葉が好き。
0
ここにきて、やーっと後半(笑)
見た感じがスカートっぽく残ってる冬毛。

「夢くん、スカートみたいで可愛い♪」
と言ってしまった。
そしたら、ガウガウーッて・・・噛みつきにきました。
ぅぅぅ…
可愛いと声に出して言うのが私には許されていないのに、
言ってしまったため怒ってしまった(^−^;
夢くんは「かっこいい」「ステキ


2009/10/25
てづくり、らいすばーがー。 色々
2009/10/24
メシってきました♪ 色々
ひとこセンセからお誘いがあって、
超久しぶりのディナー&飲みに行ってきました♪
思い起こせば一年位前ー。
人のおごり飲み会ではあったが、
付き合ってくれたひとこしゃん。
かなり心強いお友だちです!!
さて、今回はサシでということで、
沢山お話も出来て楽しかったです(*^−^*)
飲み放題だったんだけど、6杯程度にしました。
だって、帰りがあるし(笑)
ひとこちゃん、つぎはお泊まりに来てね♪
とことんやっちゃいましょう
お続きはお料理の内容です♪
続きを読むにてどうぞー。
2
超久しぶりのディナー&飲みに行ってきました♪
思い起こせば一年位前ー。
人のおごり飲み会ではあったが、
付き合ってくれたひとこしゃん。
かなり心強いお友だちです!!
さて、今回はサシでということで、
沢山お話も出来て楽しかったです(*^−^*)
飲み放題だったんだけど、6杯程度にしました。
だって、帰りがあるし(笑)
ひとこちゃん、つぎはお泊まりに来てね♪
とことんやっちゃいましょう

お続きはお料理の内容です♪
続きを読むにてどうぞー。

2009/10/23
夢とサンの変な習慣。 色々
うさぎって、面白いって毎日思いますが、
多分それは可愛いから???(笑)
ウチでの最近のブームは・・・
お互いに●に顎をすりつけて匂いを付けていること。
●って、●って、
うさぎさんの通常のやつはコロコロ。
だからといって汚くないわけではなく(^−^;
しかも、匂いを付けたところで
本体●のにおいは変わらないと思います。
明らかに無駄な努力。
でも、その場面を見ると、
笑わずにはいられず、
可愛いーって思ってしまい、
ちょっと愛おしく思えてしまう。
んー、可愛いって羨ましい。
うさぎの習慣は人間には理解不能なことも多く、
とても興味深い。
ホーランドロップの♂である兄貴分の夢くんと
ネザーランドドワーフの♂である弟分のSANDY。
いまだに去勢などしていないにもかかわらず喧嘩なし。
だから一緒に遊べるベストな関係だったりもする。




何故かサンのケージの前で寛ぐ兄:夢くん。
これも日課です(笑)
0
多分それは可愛いから???(笑)
ウチでの最近のブームは・・・
お互いに●に顎をすりつけて匂いを付けていること。
●って、●って、
うさぎさんの通常のやつはコロコロ。
だからといって汚くないわけではなく(^−^;
しかも、匂いを付けたところで
本体●のにおいは変わらないと思います。
明らかに無駄な努力。
でも、その場面を見ると、
笑わずにはいられず、
可愛いーって思ってしまい、
ちょっと愛おしく思えてしまう。
んー、可愛いって羨ましい。
うさぎの習慣は人間には理解不能なことも多く、
とても興味深い。
ホーランドロップの♂である兄貴分の夢くんと
ネザーランドドワーフの♂である弟分のSANDY。
いまだに去勢などしていないにもかかわらず喧嘩なし。
だから一緒に遊べるベストな関係だったりもする。




何故かサンのケージの前で寛ぐ兄:夢くん。
これも日課です(笑)
