2007/1/22
マニアック? 夢(ムゥ)
夢の●を久しぶりに数えました。
去年9月23日に数えた夢の●=255個でした。
今年1月に入って数えた夢の●=363個でした。
こんなに違うのね〜。
去年は9月までに3回数えて235〜255●だったのに、
300代に上っただけじゃなく、300代後半だし(^−^;)
時々数えると楽しいな〜って(笑)
でもマニアックかな〜って( ̄m ̄)
ママ、そんな暇があったら夢とかけっこするなのだ!

む、息子が。。。
反抗期のヤンキーの真似をしてマス(^−^;)

2007/1/20
懐かしい探し(^−^;) 夢(ムゥ)
なんで?

こんなにちいさかったのに。。。
約一年前の夢と暖房器具(電気ファンヒーター)
↓↓↓
http://air.ap.teacup.com/ans0430jam/171.html
成長はすばらしい。。。
0

こんなにちいさかったのに。。。
約一年前の夢と暖房器具(電気ファンヒーター)
↓↓↓
http://air.ap.teacup.com/ans0430jam/171.html
成長はすばらしい。。。

2007/1/11
この日を迎えて。 つつじ動物霊園・正源寺
一年というものはいつも早いな〜と思っていたけど、
この一年は長く感じるだろうと思っていた一年も
あっという間に来てしまった。
一年前の今日、JAMと好のからだとお別れをした。
一生のおわかれ。
もう触れることも出来ないJAMに
一年前の昨日は抱っこし続けていたこと、
今でも実は鮮明に思い出せる。
何故生きるものは死ぬのか。。。
何故神様はこんなに残酷な別れを強いるのか。。。
とても憎らしく思えた。
そして、何にもしてあげられなかった自分を
責めて責めて、責めまくった。
本当は助けることが出来たかもしれないと何度も思った。
あの日はもう戻らないのに、何度も思った。
そして、一生分か?と思うくらい泣いた。
毎日JAMの遺骨を見ては泣き、
朝と寝る前にJAMと好に向かって話しては泣き。
2ヶ月もの間の半…引きこもり。
それが毎月の合同慰霊祭での供養や
今回の一周忌での供養を迎えて思う。
自分も供養されているんだなと、しみじみ感じる。
夢や家族や友達、関わるみんなに支えられて今日を迎えた。
本当に全ての人にありがとう。
ありがとう。ありがとう。
でも一番伝えたい相手はもういない。
JAMちゃん、好ちゃんありがとう。
届いてるかな。。。
0
この一年は長く感じるだろうと思っていた一年も
あっという間に来てしまった。
一年前の今日、JAMと好のからだとお別れをした。
一生のおわかれ。
もう触れることも出来ないJAMに
一年前の昨日は抱っこし続けていたこと、
今でも実は鮮明に思い出せる。
何故生きるものは死ぬのか。。。
何故神様はこんなに残酷な別れを強いるのか。。。
とても憎らしく思えた。
そして、何にもしてあげられなかった自分を
責めて責めて、責めまくった。
本当は助けることが出来たかもしれないと何度も思った。
あの日はもう戻らないのに、何度も思った。
そして、一生分か?と思うくらい泣いた。
毎日JAMの遺骨を見ては泣き、
朝と寝る前にJAMと好に向かって話しては泣き。
2ヶ月もの間の半…引きこもり。
それが毎月の合同慰霊祭での供養や
今回の一周忌での供養を迎えて思う。
自分も供養されているんだなと、しみじみ感じる。
夢や家族や友達、関わるみんなに支えられて今日を迎えた。
本当に全ての人にありがとう。
ありがとう。ありがとう。
でも一番伝えたい相手はもういない。
JAMちゃん、好ちゃんありがとう。
届いてるかな。。。

2007/1/10
朝は来る。 つつじ動物霊園・正源寺
今日はみゅ〜さんとチャイくんと夢と一緒に
つつじ動物霊園に行ってきました。
もう一周忌なんですね。。。
前回の合同慰霊祭の時に
「1月10にJAMと好の一周忌をお願いします」
と、お願いした時、自分でも頭が錯乱した。
一周忌のお願いをしなきゃと思いはしても、
それを口にすると複雑な思いになるんだ。
お経をあげていただくときからずっと夢は抱かれていたが、
私がこみ上げる涙を感じるときに必ず腕に
「カプッ」と噛まれる(((((^-^;)
お焼香をしに行くと鼻の穴全開で嫌がる。。。
夢のおかげで涙もほとんど出なかった。
夢、ありがとう?ありがとうだな。
結局11時からの法要に長居し、
1時半ごろまでご住職を巻き込んでのうさぎ談義。
いつも優しく接してくれるご住職に甘えっぱなしです。
本当にいつもすみませんm(_ _)m
去年の今日、「朝は来る」って書いたことを思い出し、
読み直した自分のブログには、とても正直な自分が居た。
0
つつじ動物霊園に行ってきました。
もう一周忌なんですね。。。
前回の合同慰霊祭の時に
「1月10にJAMと好の一周忌をお願いします」
と、お願いした時、自分でも頭が錯乱した。
一周忌のお願いをしなきゃと思いはしても、
それを口にすると複雑な思いになるんだ。
お経をあげていただくときからずっと夢は抱かれていたが、
私がこみ上げる涙を感じるときに必ず腕に
「カプッ」と噛まれる(((((^-^;)
お焼香をしに行くと鼻の穴全開で嫌がる。。。
夢のおかげで涙もほとんど出なかった。
夢、ありがとう?ありがとうだな。
結局11時からの法要に長居し、
1時半ごろまでご住職を巻き込んでのうさぎ談義。
いつも優しく接してくれるご住職に甘えっぱなしです。
本当にいつもすみませんm(_ _)m
去年の今日、「朝は来る」って書いたことを思い出し、
読み直した自分のブログには、とても正直な自分が居た。

2007/1/9
休め!! 夢(ムゥ)

ママが言ってたなのだ。
疲れたら休めばいいって。
一休さんも言ってたって。
でもママ、夢には難しいなのだ。
これで勘弁なのだ
壁]ω・)ニャ
それはそうと、ママ!!
ちゃい兄タンとのうさんぽ画像UPはいつするなのだ!?
ママは休んだらダメなのだ!!

2007/1/6
アメとムチ。 夢(ムゥ)
このタイトルをみて、
のんの行動かな〜???って思うだろうけど、
夢王子の行動です。
アメはこちら
↓↓↓
ムチは噛み付き。
画像は無いけど、最近とってもひどい(TT_TT)
「がおー」って本当に言いながら襲います。
何故か飼い主に。。。
昨日は牧草入れに突然つっかかっていました。
素手には噛まず、黒っぽいトレーナーを着ていると噛みにくる。
家庭内暴力?積み木くずし??2次反抗期???
以前はダンボ一家だけだったのに(^-^;)
(↑その節はダンボ一家は災難でした。。。
申し訳なくってしかたないかんじですよ)
そして、みゅ〜♪さんやひとつむりさんには噛まない。
アメムチ攻撃なのでしょう、きっと。
そして飼い主に心配させたいんでしょう。
この子、そういうの得意なんです゚.+:。(ノ。σ、)゚.+:。 クスン

2007/1/5
正月帰省 of 焼き芋 色々
夜は姪っ子と寝たため、
踏まれ蹴られ殴られ。。。散々でした。
朝10時にのんびり起き、朝食を食べ。。。
早速妹と一緒に3人+姪っ子でしました!
場所は人の土地。

でも、両親と妹曰く、
「山ん人だけん、降りて来らっさんけんよか」
(訳:山の人だから、降りてこないから大丈夫)
という、、、
なんとも言い訳にも理由にもならないことで決定。
『準備するもの』
軍手・マスク・トングのでっかいやつ・新聞・
ライター・アルミホイル・芋・頭に巻くタオル・
足にバカをつけたくない人は長靴。
煙いのが嫌な人は水中眼鏡。
〔焼き芋の行程〕
@その、赤の他人の土地にまずは穴掘り。
でっかいスコップで50cm程の深さの穴を掘る。
わんこが家に居る時はわんこにもご協力願う。
Aその辺でよその土地や畑に落ちている落ち葉と
手で折れる木と、適当な大きさの石を拾ってくる。
B穴の中に石を入れる。
石の上にアルミホイルで包んだ芋達を並べる。
その上に落ち葉と木を盛る。
木はある程度の大きさに手や足を使って折る。
←妹ちゃん2人

C新聞をぐちゃぐちゃにしてそれに火をつける。
それをできるだけ真ん中にググッと入れ込む。
火がついたらボンボン燃やす。

D木や落ち葉は追加する。

Eおばあちゃんの代まで農家だった実家。
そのお手伝いをしていた父でした。
海の男の父も、陸でも狩猟の血が騒ぎ、お手伝い。
要らぬ世話の木炭を持ってきたため、
娘たちに超ブーイングを受け、ふてくされる。
仕方なく火を見守る係りに抜擢。ご機嫌。
(父について知りたい方は@AおまけのB参照)

F下火になって蒸らす感じ。

G竹串で刺して確認

H焼き芋完成!!

ホックホクで美味しかったです
久しぶりの焼き芋は楽しかったです!!
0
踏まれ蹴られ殴られ。。。散々でした。
朝10時にのんびり起き、朝食を食べ。。。
早速妹と一緒に3人+姪っ子でしました!
場所は人の土地。

でも、両親と妹曰く、
「山ん人だけん、降りて来らっさんけんよか」
(訳:山の人だから、降りてこないから大丈夫)
という、、、
なんとも言い訳にも理由にもならないことで決定。
『準備するもの』
軍手・マスク・トングのでっかいやつ・新聞・
ライター・アルミホイル・芋・頭に巻くタオル・
足にバカをつけたくない人は長靴。
煙いのが嫌な人は水中眼鏡。
〔焼き芋の行程〕
@その、赤の他人の土地にまずは穴掘り。
でっかいスコップで50cm程の深さの穴を掘る。
わんこが家に居る時はわんこにもご協力願う。
Aその辺でよその土地や畑に落ちている落ち葉と
手で折れる木と、適当な大きさの石を拾ってくる。
B穴の中に石を入れる。
石の上にアルミホイルで包んだ芋達を並べる。
その上に落ち葉と木を盛る。
木はある程度の大きさに手や足を使って折る。


C新聞をぐちゃぐちゃにしてそれに火をつける。
それをできるだけ真ん中にググッと入れ込む。
火がついたらボンボン燃やす。

D木や落ち葉は追加する。

Eおばあちゃんの代まで農家だった実家。
そのお手伝いをしていた父でした。
海の男の父も、陸でも狩猟の血が騒ぎ、お手伝い。
要らぬ世話の木炭を持ってきたため、
娘たちに超ブーイングを受け、ふてくされる。
仕方なく火を見守る係りに抜擢。ご機嫌。
(父について知りたい方は@AおまけのB参照)

F下火になって蒸らす感じ。

G竹串で刺して確認

H焼き芋完成!!

ホックホクで美味しかったです

久しぶりの焼き芋は楽しかったです!!

2007/1/4
コロンって寝転ぶとき。 夢(ムゥ)
夢は、寝転ぶだけじゃなく、
一応寝転んであたりを確認します。
これは一回だけのコロン。
でもいつもは何度も背中を床に押し付けて、
犬猫みたいに背中をかいてるみたいにします。
そんなとき、いつも不思議に感じます。
夢、君は本当に。。。。
うさぎ???
