#17 囚われの女王
今回はアルヴヘイム・オンラインの説明と、
崖に追いつめられた訳でもないのにオベイロン自ら、今回の事件の真相を全部(?)話してくださいました(笑)
なんという小物臭(笑)
システム管理者の立場なので実際に実力も小物って事はないでしょうけど‥。
アメリカの企業云々も出てきましたので、本当に小物で、裏にはさらに大きな何かがあったりするのでしょうか。
時間経過に混乱したのでちょっと確認‥。
ソードアート・オンラインの事件解決は2ヶ月前ですよね?
アルヴヘイム・オンラインは、その事件のあとに発売されたゲームなのだと勘違いしてました。
1年前という事は、あんな事件が起こってるさなかによくゲーム機やらソフトを発売出来たなぁ‥‥。
そしてリーファ=直葉はキリトが昏睡状態の時にゲームを始めてるのか。
直葉がどういう思いでゲームを始めたかも気になりますね。
お互いの正体には気付かないまま、しばらくお話が進むのかな?
気付く時を想像すると、それはなかなか楽しみですねぇ。
気付く前に、気付いた時の恥ずかしさが倍増するようなエピソードをたくさん期待したい(笑)
フルダイブ・システムの真価。
アクセル・ワールドでも記憶の改ざんは描かれてましたね。
攻殻のように電脳化している訳ではない脳の操作も出来るのか‥。怖い世界だ。
アスナは脱出の機会を狙っているのか、タッチパネル(?)の操作を睨んでましたね。
何故タッチパネル‥。そこは
(自分にしか使えない)魔法とかにしようよ‥。

ランキング形式のリンク集に参加してます。
クリックお願いします〜〜。

2