今年話題になった映画に『デスノート』があった
自分は、映画館でも原作も見ていない。
二作目が上映される前にTVで放送されたたった1回を観たのみ
登場人物の魅力はさることながら、自分として印象に残っている1シーンを記録しておこうと思う。
ライトの部屋に隠しカメラがセットされ、Lとライトの父親らが終始監視しているというシーンがあった。不眠不休でモニターを監視している面々。いつしかLも寝ていた。そこで一連のキラによる殺人事件捜査の担当責任者である、鹿賀演ずるライトの父親は、Lに毛布(背広だったかな?忘れた)をかけるというシーンがあった
このワンシーンを自分は、結構気に入っている
さりげない行為なのだが、ありふれたただの父親的(親的)目線というか、天才的だが、我が子とかぶるようなLに対しての行為・・・。
本来人として持っている感情というか、そんな類のものは、いたってシンプルなように思う。それを受け入れるとかどうとかは、別として・・・。
「デスノート」で印象に残ったシーンだ
(2/29 記事追記)

0