SKATE KIDS 博多通信
カレンダー
2013年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
古賀市スケート協会のミーティング!
で、土曜日は
最近花金は・・・
インスタントの本間さん
デート・・・
過去ログ
2021年1月 (11)
2020年12月 (7)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年9月 (12)
2020年8月 (1)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (16)
2020年2月 (6)
2020年1月 (9)
2019年12月 (12)
2019年11月 (15)
2019年10月 (17)
2019年9月 (11)
2019年8月 (11)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (15)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (17)
2019年1月 (14)
2018年12月 (14)
2018年11月 (23)
2018年10月 (18)
2018年9月 (15)
2018年8月 (14)
2018年7月 (21)
2018年6月 (17)
2018年5月 (19)
2018年4月 (20)
2018年3月 (24)
2018年2月 (19)
2018年1月 (21)
2017年12月 (26)
2017年11月 (27)
2017年10月 (29)
2017年9月 (21)
2017年8月 (21)
2017年7月 (24)
2017年6月 (22)
2017年5月 (22)
2017年4月 (28)
2017年3月 (33)
2017年2月 (31)
2017年1月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (22)
2016年10月 (28)
2016年9月 (26)
2016年8月 (24)
2016年7月 (25)
2016年6月 (21)
2016年5月 (28)
2016年4月 (26)
2016年3月 (28)
2016年2月 (26)
2016年1月 (25)
2015年12月 (32)
2015年11月 (25)
2015年10月 (22)
2015年9月 (14)
2015年8月 (16)
2015年7月 (17)
2015年6月 (10)
2015年5月 (27)
2015年4月 (30)
2015年3月 (30)
2015年2月 (26)
2015年1月 (30)
2014年12月 (30)
2014年11月 (27)
2014年10月 (28)
2014年9月 (31)
2014年8月 (28)
2014年7月 (33)
2014年6月 (25)
2014年5月 (29)
2014年4月 (30)
2014年3月 (34)
2014年2月 (30)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (32)
2013年8月 (31)
2013年7月 (29)
2013年6月 (30)
2013年5月 (32)
2013年4月 (33)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (34)
2012年12月 (29)
2012年11月 (29)
2012年10月 (34)
2012年9月 (29)
2012年8月 (24)
2012年7月 (32)
2012年6月 (32)
2012年5月 (30)
2012年4月 (30)
2012年3月 (32)
2012年2月 (25)
2012年1月 (33)
2011年12月 (29)
2011年11月 (32)
2011年10月 (27)
2011年9月 (32)
2011年8月 (31)
2011年7月 (35)
2011年6月 (34)
2011年5月 (34)
2011年4月 (36)
2011年3月 (35)
2011年2月 (28)
2011年1月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (30)
2010年9月 (24)
2010年8月 (25)
2010年7月 (23)
2010年6月 (28)
2010年5月 (37)
2010年4月 (22)
2010年3月 (22)
2010年2月 (17)
2010年1月 (22)
2009年12月 (20)
2009年11月 (20)
2009年10月 (24)
2009年9月 (19)
2009年8月 (29)
2009年7月 (25)
2009年6月 (30)
2009年5月 (21)
2009年4月 (29)
2009年3月 (35)
2009年2月 (23)
2009年1月 (23)
2008年12月 (18)
2008年11月 (21)
2008年10月 (20)
2008年9月 (31)
2008年8月 (25)
2008年7月 (15)
2008年6月 (20)
2008年5月 (21)
2008年4月 (24)
2008年3月 (24)
2008年2月 (15)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (17)
2007年10月 (14)
2007年9月 (19)
2007年8月 (14)
2007年7月 (19)
2007年6月 (22)
2007年5月 (18)
2007年4月 (14)
2007年3月 (11)
2007年2月 (16)
2007年1月 (15)
2006年12月 (5)
2006年11月 (7)
2006年10月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (3894)
リンク集
スケートボードショップ HINODEYA
アウトサイド
山海道新聞
関東バート軍団
フクオカラウンジ ブログ
FRAGILESKATE.COM 広島
AJSA
タテモト プロ ブログ
三重県初の Pro Skater 来夢のブログ!!
広島のコウキスケート日記
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/9/30
「唐津のジャミンカップ2013!表彰式!!」
さてそれでは表彰式です〜〜
スケートゲームBクラス
3位
宮崎健太(兄)!!
2位
中村政斗!!
優勝は
國武正行!!!
メダリスト3人です!
続いてスケートゲームAクラス
2位は
福田隆(兄)!!
優勝は
福田達也(弟)!!
仲良く兄弟で1、2です!!
さて、次はキッズクラス〜〜
3位は
宮崎拓馬(3男)
2位は
渡辺大貴!!
優勝は
山田龍來!!
入賞の3人の笑顔!!
そしてAJSA B戦 Hi CUP!
3位
宮崎裕次郎(弟)!!
2位
草西恭凡!!
優勝は
宮崎健太(兄)!!副賞は虹の松原ホテルのペア宿泊券!!
それではプロアマオープンクラス!!
3位賞金1万円は
武石レオプロ!!
2位賞金2万円は
宮崎健太(兄)!!
優勝賞金3万円〜〜〜は
田中達也プロ!!!!!
賞金稼ぎの3人〜
そして中山さんが渡すのを忘れていたカップを〜〜
キッズクラス
スケートゲームAクラス
スケートゲームBクラス
さらに特別賞!!
賞金1万円は・・・・・
福田隆(兄)〜〜
さらにはじゃんけん大会商品は4人分!!
こうして全ての商品は出し尽くしました〜〜
最後にレイニー中山オーナーから挨拶が・・
『皆さん、今日雨が降ったのは紛れもなく私のせいです!!』っと
中山さん(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
こうして一行は晩御飯を食べに行きました〜
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
こちらへ
とんかつのお店『きのや』
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
唐津の熱い一日はこうして終わりました〜〜
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
リザルト
今日の動画
Shin Okada
http://www.youtube.com/watch?v=8RwSQ6sbRtU
岡田晋のフッテージヤバすぎです・・・
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/29
「今日は唐津のジャミンカップ2013!!」
毎度お馴染みのジャミンカップですが、
ここには最強の雨男がいます!
今回も金曜日、いや土曜日の午前中まで日曜日は晴れマークだけでしたが・・
期待どうり日曜日は朝から:::( ^^)T ::: 雨だ
しかし、延期で開催される大会なのでなんとか出来るだろうと
期待を込めて朝から唐津めがけて出発!!
リンノスケ、ラジカズ・アンギを拾って
行く途中も何度も雨模様・・
現地に到着!!
しかし外は小雨が・・・・
ミニランプは濡れている・・・・
(-ω-;)ウーン
しかし参加者は続々来ています〜〜
なのでしばし待機状態です・・
けん玉流行ってますね〜〜
っとノンビリしているとミニランプを乾かし始めました!
それでは今のうちに大会を始めたいと思います!!
まずはスケートゲームBクラスから〜〜
続いてAクラス〜〜
いや〜〜福田兄弟対決は熱かったですね〜〜名勝負でした!!
スケートゲームの結果
Bクラスは國武正行が優勝!
Aクラスは福田達也が逆転優勝!!
さて、続いてミニランプ!キッズクラス!
ここからはMCしながらなので写真がありません・・・
雨は少しずつ降り始めAJSAのB戦HI CUPはジャムセッションに変更!
そしてプロアマオープンクラスでは再び小雨が・・・
1トライ目が終了して2トライ目の途中で一時中断に・・・
とりあえず6時まで様子を見ることに・・
残念ながら2トライ目とオーリーコンテストは雨のため中止に・・
なので表彰式!!!!
次回に続く・・・
今日の動画
Alex Perelson at KDC Vert Finals
http://www.youtube.com/watch?v=SCLlgfXmdA8&list=FLkJiUmbTyirVkGr5zxOBISg&index=2
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/28
「古賀パークでスクール〜〜」
今日は第4土曜日は古賀パークのスクールです!!
今日も朝からキョウホ・えりか嬢を拾ってパークへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
12時前に到着!!
天気は最高です〜〜(⌒〜⌒)ニンマリ
スクールの準備をして〜〜
早速数名の生徒さんが来ました〜〜
あっという間に20名になりました・・・
それではスクールの始まりです〜〜
まずは準備体操から!
ではスクールの様子を( ^ω^)_凵 どうぞ
こうして無事にスクールは終了〜〜
コーチの皆さんから挨拶〜〜
最後にみんなで記念撮影〜〜
それではスクール終了後のマッタリスケート〜〜
みんな暗くなるまで滑りましたね〜〜
そして今日はキョウホの友達が遊びに来ました〜〜
みんなで飯食ってゲームの始まり・・・
明日は唐津のジャミンカップですね〜〜
結構福岡のスケーターが参加しそうですね〜〜
アンギ・ラジカズ・キョウホ・リンノスケと行ってきます〜〜
レオやタケも行くようです〜
今日の動画
Grosso's Loveletters to Skateboarding - Episode 36
http://www.youtube.com/watch?v=7SL9lfh5boM
現役プロスーターの親子関係がよくわかりますね〜〜
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/27
「今週末はイベントだらけ・・・・」
まずは土曜日の古賀パークのスクール!
毎月第4土曜日に無料で開催されています!
13時スタート
限定20名になりますので早めに受付お願いします!!
そしてその夜には・・
小倉で
オールジャンルの音楽イベントです。STREETでしか味わえない感触を楽しみながらお祭り騒ぎしましょう。
21;00〜03:00
ENT 1500円
小倉の街で遊びましょう〜〜
で、同日唐津でも・・・
SOULRIDE REVOLUTION
入場料 1000円飲み物付き
PM8:00スケートゲームスタート ENT500円
優勝賞金 1万円!!!
(-""-;)ムム・・・どちらも行きたいなぁ〜
翌日日曜日はこちら
AM11:00 集合
HICOPプロアママスタークラス エントリー費 2000円
優勝賞金 3万円 2位 2万円 3位 1万円 特別賞 1万円 (副賞有り)
AJSA B戦 switch杯 エントリー費 1000円
キッズ&ガールスクラス エントリー費 1000円
オーリー&スケートゲーム 各1000円
各副賞有りです!
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
どれに出るかはあなた次第です!
たくさん参加して楽しみましょう!!!!
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
今日の動画
Supra: "Slings and Hammers" European Tour
http://www.youtube.com/watch?v=fgtu2nzSjBY&list=FLkJiUmbTyirVkGr5zxOBISg&feature=mh_lolz
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/26
「SHANTY TOWN 2013 最終回」
前回の続きです〜
今回で最後になります・・・・・ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー
夜の部です!
( ^ω^)_凵 どうぞ(−p■)q☆パシャッパシャ☆
ライブ会場は最後の盛り上がりです〜
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
盛り上がっていましたね〜〜
こうしてSHANTY TOWN 2013は無事に終了しました〜〜
ココちゃん(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
来年も(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪
今日の動画
Google Turns 15: Tony Hawk Gives 15 Inverts to Google
http://www.youtube.com/watch?v=mBdDezyd7bg&list=FLkJiUmbTyirVkGr5zxOBISg
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”