SKATE KIDS 博多通信
カレンダー
2009年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
福岡おやじの集まり!
Dorcus試写会!
el_toro_coffee_lab FREAKS展
古賀パークのスクール!
糸島スケートスクール!!
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (6)
2022年4月 (6)
2022年3月 (12)
2022年2月 (10)
2022年1月 (12)
2021年12月 (23)
2021年11月 (20)
2021年10月 (24)
2021年9月 (23)
2021年8月 (18)
2021年7月 (17)
2021年6月 (11)
2021年5月 (15)
2021年4月 (13)
2021年3月 (19)
2021年2月 (14)
2021年1月 (15)
2020年12月 (7)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年9月 (12)
2020年8月 (1)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (16)
2020年2月 (6)
2020年1月 (9)
2019年12月 (12)
2019年11月 (15)
2019年10月 (17)
2019年9月 (11)
2019年8月 (11)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (15)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (17)
2019年1月 (14)
2018年12月 (14)
2018年11月 (23)
2018年10月 (18)
2018年9月 (15)
2018年8月 (14)
2018年7月 (21)
2018年6月 (17)
2018年5月 (19)
2018年4月 (20)
2018年3月 (24)
2018年2月 (19)
2018年1月 (21)
2017年12月 (26)
2017年11月 (27)
2017年10月 (29)
2017年9月 (21)
2017年8月 (21)
2017年7月 (24)
2017年6月 (22)
2017年5月 (22)
2017年4月 (28)
2017年3月 (33)
2017年2月 (31)
2017年1月 (18)
2016年12月 (21)
2016年11月 (22)
2016年10月 (28)
2016年9月 (26)
2016年8月 (24)
2016年7月 (25)
2016年6月 (21)
2016年5月 (28)
2016年4月 (26)
2016年3月 (28)
2016年2月 (26)
2016年1月 (25)
2015年12月 (32)
2015年11月 (25)
2015年10月 (22)
2015年9月 (14)
2015年8月 (16)
2015年7月 (17)
2015年6月 (10)
2015年5月 (27)
2015年4月 (30)
2015年3月 (30)
2015年2月 (26)
2015年1月 (30)
2014年12月 (30)
2014年11月 (27)
2014年10月 (28)
2014年9月 (31)
2014年8月 (28)
2014年7月 (33)
2014年6月 (25)
2014年5月 (29)
2014年4月 (30)
2014年3月 (34)
2014年2月 (30)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (32)
2013年8月 (31)
2013年7月 (29)
2013年6月 (30)
2013年5月 (32)
2013年4月 (33)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (34)
2012年12月 (29)
2012年11月 (29)
2012年10月 (34)
2012年9月 (29)
2012年8月 (24)
2012年7月 (32)
2012年6月 (32)
2012年5月 (30)
2012年4月 (30)
2012年3月 (32)
2012年2月 (25)
2012年1月 (33)
2011年12月 (29)
2011年11月 (32)
2011年10月 (27)
2011年9月 (32)
2011年8月 (31)
2011年7月 (35)
2011年6月 (34)
2011年5月 (34)
2011年4月 (36)
2011年3月 (35)
2011年2月 (28)
2011年1月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (30)
2010年9月 (24)
2010年8月 (25)
2010年7月 (23)
2010年6月 (28)
2010年5月 (37)
2010年4月 (22)
2010年3月 (22)
2010年2月 (17)
2010年1月 (22)
2009年12月 (20)
2009年11月 (20)
2009年10月 (24)
2009年9月 (19)
2009年8月 (29)
2009年7月 (25)
2009年6月 (30)
2009年5月 (21)
2009年4月 (29)
2009年3月 (35)
2009年2月 (23)
2009年1月 (23)
2008年12月 (18)
2008年11月 (21)
2008年10月 (20)
2008年9月 (31)
2008年8月 (25)
2008年7月 (15)
2008年6月 (20)
2008年5月 (21)
2008年4月 (24)
2008年3月 (24)
2008年2月 (15)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (17)
2007年10月 (14)
2007年9月 (19)
2007年8月 (14)
2007年7月 (19)
2007年6月 (22)
2007年5月 (18)
2007年4月 (14)
2007年3月 (11)
2007年2月 (16)
2007年1月 (15)
2006年12月 (5)
2006年11月 (7)
2006年10月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (4144)
リンク集
スケートボードショップ HINODEYA
アウトサイド
山海道新聞
関東バート軍団
フクオカラウンジ ブログ
FRAGILESKATE.COM 広島
AJSA
タテモト プロ ブログ
三重県初の Pro Skater 来夢のブログ!!
広島のコウキスケート日記
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/9/29
「古賀市スケート協会ミーティング!!」
昨日は古賀市スケート協会のミーティングでした!
いつものように、インライン・BMXと一緒に話し合います!
最初に先月からのイベント等の報告!!
スケートボードのスクールの多さにみんな(⌒▽⌒;) オッドロキーです!
多種目の皆さんも頑張ってくださいね〜〜
そして、これからの予定です!!
10月10日 土曜日
ムラサキスポーツのスクールです
11日 日曜日
BMXデーです!
スケートボード&インラインの方は滑れません!
17日 土曜日午前中
インラインスクール
18日 日曜日
アウトサイドスポーツスケートコンテスト!!
伝統のアウスポカップです!
翌週25日は予備日です!!
24日 土曜日
スケートボード教室(スクール)
13時から15時まで
25日は多目的広場でアメ車の展示会があります!!
これも楽しそうですね(o^∇^o)ノ
そして、ちょっと早いですが11月8日日曜日には
チーム対抗のスケートコンテストの予定です!!
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
これからも色々とイベントが続きますね〜〜
みんな参加して盛り上がりましょう!!!!
(○`ε´○)ノおう♪
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/27
「広島〜〜〜プチツアー!!」
天気の良い日曜日!!
土曜日からカンタ・キョウホの二人がお泊りして、
いざ広島へρ(⌒−⌒。)ノ イッテミヨー♪
ついでに彼女も行くことに(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
広島スケーターのコウキ君と連絡を取って、
まずはインドアボウルのあるDinigPoolBer「FURY」に行くことに!
9時ごろ出発して1時ごろ到着!!
2階からボウルが見えます| |_・) チラリ!
いい感じですね〜〜
それではスケートシーンをどうぞ(−p■)q☆パシャッパシャ☆
皆楽しそうに滑っています〜
後から廿日市パークに行こうと思っていましたが、雨が降りそうなので
急いで廿日市パークへε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
が、:::( ^^)T ::: 雨だ
廿日市に到着しましたが・・・
ココで、コウキ・中野氏に連絡とってみんなでFURYに集合という事で!!
しかし、せっかくココまで来たので中小パークに寄って見たら・・・
雨は降ってませんアレ_(・・?..)?アレェ
ここで1時間ほど滑ってココまで来たので、今度は・・
ナベさんのお店「FRAGILE」に寄って来ました!
http://fragileskate.blog17.fc2.com/
流石こだわりのお店ですね〜〜ヽ(=´▽`=)ノ
そして再びFURYへ!!
ボウルを覗くと沢山の人がヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
20人以上のスケーターが(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
中野氏・コウキ・キミちゃんそして九州古賀ローカル&JUNKライダー広島ローカル・岡山スケーターが集まってます!!
それではその様子ですパチ /■\_・) カメラ
とても楽しいセッションでしたね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
結局8時半ごろまで滑り倒していました!!!
最後にお店の前でオーナーのタケシさんと(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
また来ますのでヨロシクです(⌒〜⌒)ニンマリ
帰りにパーキングで尾道ラーメンを食べて・・・
車中では・・・・
疲れ果てたKIDS2人でした・・
宮島SAから須恵SAまで2時間で帰ってきましたw( ̄o ̄)w オオー!
これから広島に行く楽しみがまた増えましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/26
「草刈&スクール&BBQ!!」
朝8時に家を出てダッシュ!((( 三( -_-)
古賀パークへ9時前に到着!!
今から草刈です!!
(−p■)q☆パシャッパシャ☆
草刈(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
今回は沢山の参加者が居たので早く終わりました(o^∇^o)ノ
次回もヨロシクです!!
そして、1時からはスクールでえす〜〜〜〜
今日は40人近くの生徒さんが集まりました!!
ファミリーウォーカーの力は♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
そのために今回の先生には、アンギプロ、吉川テッペイプロ、ラジカズ、えりか嬢、リンノスケ君と合計5人で対応しました!!
それではスクールの様子です(−p■)q☆パシャッパシャ☆
皆さん(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
見学のご父兄の皆さんも( ̄ー ̄*)qq(゚ー゚;)オツカレサマデース
次回も第四土曜日ありますのでヨロシクです!!
それでは今日の写真です(−p■)q☆パシャッパシャ☆
いや〜〜今日は小学年生KIDS大暴れでしたね〜〜
特にカナタくん!!(゜-^*)σ キミ
パークを後にして今日も草西家ランプでBBQです!!
そしてキョウホ君とカンタ君が家にお泊りです!!
明日は3人で広島へ滑りに行きます〜〜
広島の方ヨロシクですヾ(@~▽~@)ノ
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/24
「今度の土曜日は草刈&スクールですよ〜〜」
古賀パークの草刈とスクールが土曜日にあります!!
まずは草刈
26日 土曜日
朝9時から 草刈です!!市の主催です
11時ごろまでの予定です、ジュース用意しています!
出来るだけ沢山の参加をヨロシクです!
同日 13時から15時まで
スケートスクールです
暑いので暑さ対策をヨロシクです
遅刻しないようにお願いします<(_ _)>
27日はインラインのイベントです、
スケートボードは出来ませんので注意してください!!
28日の月曜日には古賀市スケート協会のミーティングがあります!
何か意見があればコメントくださいd(゜ー゜*)ネッ!
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
ブログやっていて、もう3年以上なります、
皆さんから色んなコメント頂いてます(人-)謝謝(-人)謝謝
でも、このブログのせいで、迷惑が掛かっていることもわかりました・・
人に何かを伝えたい(スケート中心ですが)
その思いだけでやってましたが、これからはボチボチとやっていきます(o^∇^o)ノ
自分が楽しむだけではまわりは楽しめませんね〜〜
世の中には色んな思いの方が沢山居ますうん!(^^)
このようにネットが進歩するとなかなか直接言ううことは少なくなりました・・
もっと色んな事で向き合っていけるようになりたいですね〜〜(o^∇^o)ノ
まあ、好きなことはなかなか変わることが出来ませんが、
マイペースでやっていきます(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/23
「シルバーウィーク最終日・・・・」
今日は彼女の用事に付き合って
またもや小倉へ行って来ましたC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
昼前について、まずは腹ごしらえ〜〜
小学生からの行きつけのお店たこ焼きの「大阪屋」!!
ココのたこ焼き最高にヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ です
では、
ココで何かのセミナーが・・・・
知る人ぞ知る 斎藤一人さんのセミナーです、
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%BA
ココでは不思議な感じでセミナーが行われました・・・
椅子が円になるように並べていて、真ん中にも椅子が・・・
強制参加だったのですが、参加したならなるようになれと・・・
やってみました、ρ( ̄∇ ̄o) コレを使って
老若男女集まってきてました、
幸せになれるらしい・・('◇'*)エェッ!?
水晶と本とCDのセットも買いました・・・
これが水晶です!
この水晶は誰にも見せることが出来ないそうです、
効果がなくなるらしい・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
気になる方はコメントくださいね♪(* ̄  ̄)b “(-−;)ウン・・・
ちなみに参加費1000円
水晶と本とCDのセットは2060円でした。
投稿者: MEGA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”