続きだよ└( ̄^ ̄ )┐フン..┌(  ̄^ ̄)┘フン..\( ̄∇ ̄)/ダー!
おっさんクラスです(プロクラスみたいです・・・・)
30歳以上限定の初の試みでしたが、参加してきたのは・・
アンギ・タケ・タテモト・タケシ・マノメ・ヒガシ・メガネとここまでプロとプロ級のスケーター、それにヒロキ・ハチダン・ユースケ・ター・ユウジの面子です
しかも4人一組3分ジャムセッションですΣ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
俺を殺す気かw( ̄△ ̄;)wおおっ!(3分滑るのは自殺行為です)
それに、前半までMCをしての参加です(゜〇゜;)なぬ?????
なもんで、写真は一切ありません・・
イメージしてください ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
結果は、アンギが最後までパーク全体を沸かして優勝しました・・が、プロとプロ級は順位から外すとの事(。)ホヨ?
繰り上がって優勝はヒロキでした!!
2位には八段! 3位にはユースケ、4位にター、5位がユウジでした!!
今回の大会の一番の見ものでしたね〜流石アウスポカップです!
オープンクラスはエントリー31名と相変わらず沢山の参加です!!
予選は1トライ1分ととてもシビアな予選でしたが、上位12名が決勝にコマを進めました( ̄0 ̄)/オォー!!
このクラスにもプロが参加していたので、上位に入っているプロ2名は外してアマチュア2名が繰り上がりました!
生き返ったのは、コバちゃんと、宮崎ケンタ君でしたラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
ここで目を向けたいのは、古賀パークのローカルスケーターです、
優勝候補のシューゴが知人の結婚式のため欠場・・残りのメンバーがどこまでランクを上げてくるかが見ものでした。
ぶっ飛びヒロ・特攻隊長シンジ・突っ込みシュンペイの3人です。
まだ大会に慣れていないので思ったように滑りが出来ない彼らですが、3人とも決勝にコマを進めましたo(*^▽^*)o~♪やったー わーい わーい
流石ローカルの意地ですd(>_< )Good!!
決勝では緊張して乗れてなかったシュンペイは12位でした、
ぶっ飛びヒロは、得意のバックサイドグラブをメイクしたがいま一つ決めきれず、7位でした。
と言う事はシンジが頑張った( ̄□ ̄;)マジ!?
予選よりも緊張しなかったようで、いつもの滑りが出来て、パーク全体をフロントサイドグラインダーデゴリゴリし,と中にハンドプラントをいれて、ボウルでもグラインダーを決め最後にフロントサイドエアーまで決めて、なんと5位!!
惜しくも賞品は逃したものの、これからの自信につながったようです!
前日のシンジの写真です(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
他のメンバーですが、タカピー・富重・ツカサ・ヒトシの4人はレールトリックで盛り上げてました!
ケンタ君10歳も頑張りましたが、ココデKIDSクラスの滑りでは妥当なとこで9位でした。
それでは入賞の4位です、
長崎からエントリーの永田君です、グラブ、ヒールフリップなどギャラリーを盛り上げてました,まだ16歳という若さこれ家らが楽しみですd(>_< )Good!!
3位は・・・
地獄からの使者ラジカズです!
ふらつきながらもエアウォーク・ノーズピッカー・グラブなどパーク全体を使い滑り倒してました!!
惜しくも2位は、予選落ちから復活したコバチャンでした!
チャレンジした滑りが評価されたようで、火の玉らしい滑りでした!!
そして優勝は、AJSA3年連続一位の貫禄の西川君です流石です。
いつものようにいつもの技決め、安定感抜群です、パーク全体を使い、ミスも少なくチャンピオンらしい滑りでした。
一応、プロとしてレオが他を引き離してトップだった事をここに書きこんでおきましょう。

この瞬間の笑顔がいいですd(>_< )Good!!
最後にワンメイクがありましたドレドレ_(◎◎ヘ)

セイギVSタテモトがやばかった♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

セイギはフェンスにトライしましたが失敗!!残念(T^T)クゥー
ワンメイクはタテモトの優勝でした!!

1万円を首に巻いて笑顔タップリです!!
最後はみんなで、\(゜ロ\)┤o(^^ )オカタヅケ( ^^)o┰&掃除で終了!!
みなさん御疲れ様でした!!!!
アウトサイドスポーツさん、いつも大会開催していただいてありがとうございます<(_ _)>ぺコリ
手伝ってくれた皆さんありがとうございますペコリ(o_ _)o))
次回もみんな集まって下さいねv(=∩_∩=)