2010/8/14
長短ソフト
http://biotoile2.ujf-grenoble.fr/grec/soumet_latin.html
長短表記なしのテクストをコピペして、ボタンを押すと、
すぐに全部調べてくれます。参照先はPerseusのデータベースで、
ひとつの語の読み方に複数の可能性がある場合、すべての
ケースが並列で表示されるようです。
たとえばA音幹名詞の場合、単数主格および奪格が
併記されるので、正しいものを人力で選ぶという
形式になっています。
0
長短表記なしのテクストをコピペして、ボタンを押すと、
すぐに全部調べてくれます。参照先はPerseusのデータベースで、
ひとつの語の読み方に複数の可能性がある場合、すべての
ケースが並列で表示されるようです。
たとえばA音幹名詞の場合、単数主格および奪格が
併記されるので、正しいものを人力で選ぶという
形式になっています。
