第5話「捨てたり 捨てられなかったり」
あのスカートで、あんなに激しく踊って応援したら、見えると思うよ?(笑)
和奏のつらい記憶。
受験で一番ピリピリしてる時期だったのでしょうか。
その後ずっと、気持ちに整理をつけられないまま過ごしてきたのかな。
父親が気を利かせて、ピアノや思い出の品をどこかに保管してくれていると良いのだけど‥。
ところで母親が亡くなったのが受験の時で、普通科への転籍が3年になってからだから、もう一つ何かきっかけがあったのかな?
あとは猫さんどこに行った?
和奏が元気を取り戻した所に、ひょこっと帰って来てくれると良いのですが‥‥。
教頭先生の過去も出てきましたね。
写真からもちょっと生真面目そうな雰囲気が伝わってきましたが、やはりこの先生は物語のキーパーソンのひとりなのでしょう。
この人を視聴者が納得するように描けるかがポイントでしょうか。

ランキング形式のリンク集に参加してます。
クリックお願いします〜〜。

2