一昨日でしたか・・・・
NH○の教育TVでやってました。
『中高年のための携帯電話講座』?みたいな番組。でっかい携帯の見本があって、「ここを押すと着信の記録が・・・・このように出ます」とか手取り足取り説明していました。
「敬老の日」あたりも大型ショッピングセンターの携帯電話販売コーナーで70代ぐらいのご夫妻が、携帯の話をベンチに腰掛けしておりました。
夫「ドコ○だな!やっぱみんな使ってるし」
妻「フゥ〜〜ン?何でもイイ」
夫「知ってる人さ 聞くのが一番エエがな?」
妻「フゥ〜〜ン?お彼岸に○○来っから そん時か・・・」
夫「どいつ いんだべかなぁ〜〜」
妻「フゥ〜〜ン?あけ―のか(赤いのか)」
・・・・・・・・酒茶ん!ず〜〜〜〜っと聞いていました。酒茶も中年でした・・・
パケット料金とか、着メロとか、Iモードとか、わかるのかなァ・・・酒茶も非常に危なっかしいのですが・・・。家族からは、やたら押すなっていわれております。

0