8/22 Zepp仙台で行われたワンマンライブ
『COLOR BOTTLE IS HERE!08 〜WE GO HOME !〜』にカズと二人行って参りました
カラーボトルというバンドは、仙台を拠点に活動しているバンドです
彼らに出会ったのは、かれこれ3年前。出会ったといっても、FMラジオから流れてくる音源を聴いただけでした
当時、フリースクール関係のイベントで
『自由』というバンドを知りました
ブログの記事にした時、メンバーの方々もコメントをして下さり、より身近な存在に感じていました
〜風ならば〜という曲が好きで、ちょうどブログを始めた頃と相まって、吹く風のごとくいたいなぁ〜想いを風に乗せて伝えたいなぁ〜風に乗って誰かの声が峠にたどり着かないかなぁ〜などと思っていた頃でした
その自由さんがNHK‐FM仙台主催の
『音楽虎の穴』で第9回上半期グランプリを受賞。その時に一緒にエントリーされていたのが、カラーボトルだったように記憶しています(違ったらごめんなさいね)
バンド名が印象に残っていました
その後、小さなイベントなどでカラーボトルの名前をチラチラ見るだけの日々。特別ライブに馳せ参じるわけでもなかったのですが、ウルフルズの
トータス松本さん やツイストの
世良公則さんをふっと思い出させる、ソウフルなボーカリストの歌声が少々気になっておりました
というわけで???(笑)
メジャーデビューも果たし、ライブツアーなるものも始めた彼らが、地元仙台のワンマンライブに上がるというので、一度生で聴きたかったのであります
そして
Zepp仙台というライブ会場を下見したいという野望も加わり、参戦を決めました
実はね、春頃かなぁ〜(−−)ネットから申し込もうとしたら無かったのですよ、チケットが。
カラーボトルのライブには、必ずキッズスペースというのが設けてあるそうで、小学生以下と保護者が、一緒に見られる席があるのだそうです。チケット代も大人の半分以下にセッティングされているので、かなり家族で聴きに行きたい者にとっては、嬉しいことです。そのキッズスペースチケットが売り切れだったので、もう諦めちゃっていました
ライブ5日前にカラーボトルサイトから「色瓶」というメールが着信
仙台ライブオリジナルグッズなどの案内が配信されていました
チケット案内もあったので、ダメもとで、ネットでチケットを検索。無事キッズスペースチケットをゲットすることができました
つづく

0