それぞれの記念樹
2013/4/19 | 投稿者: おとも
この市では、赤ちゃん
が生まれると記念樹がもらえます。ちなみに、息子の時も娘の時もつつじの木でした。
うちはアパート住まいなので、木が植えられず、どちらも私の実家に植えました。息子のつつじ(多分霧島つつじ)は毎年少しずつ大きくなり、立派に花を咲かせています。

娘のつつじは、残念ながら枯れてしまいました
。でも、記念樹をもらう際に募金
し、そのお礼としてもらったドウダンツツジが立派に根付きました。

アパート住まいの人が多い現代、記念樹なんていらないと思っていましたが、こうやって元気に育っているのを見ると、そうとばかりは言えないなと思い直されます。
子供たちも、この木たちも、元気
に大きくなっていってほしい、そう願うばかりです
1

うちはアパート住まいなので、木が植えられず、どちらも私の実家に植えました。息子のつつじ(多分霧島つつじ)は毎年少しずつ大きくなり、立派に花を咲かせています。

娘のつつじは、残念ながら枯れてしまいました



アパート住まいの人が多い現代、記念樹なんていらないと思っていましたが、こうやって元気に育っているのを見ると、そうとばかりは言えないなと思い直されます。
子供たちも、この木たちも、元気


