6回目の結婚記念日
2013/1/13 | 投稿者: おとも
結婚して6回目の記念日を迎えました
日頃は子供中心になりがちなパパママ、思わず夫婦という関係を忘れてしまいそうになります。そんな頃訪れる年に一度の結婚記念日
、たまには二人だけでお出かけさせてもらうことにしました。
式場から、「レストラン
ができました」というお葉書をもらっていたことを思いだし、そこにランチを食べに行くことにしました。
かなり久しぶりの結婚式場。何度来てもいいもんです。幸せな人しかやってこない、夢のような空間
です。
敷地内に出来ていたレストランは、広すぎず、素敵な雰囲気。そして、ランチはリーズナブルながらも式場ならではの美しい盛り付け。感激です

前菜は1月ということで松前漬けが添えられていました。ナッツのソースが本当に美味。

大根
のポタージュにふわふわのパン。バターも高級感あふれ、至福です。


お魚料理はまながつおのソテー。魚はとろりとして、そこに歯ごたえのある温野菜が彩りを添えます。
お肉料理はカレーソースのウィーン風カツレツ。サクサクしたお肉がおいしかったです。

デザートに、甘酒のアイス。店員さんが私たちがここで結婚式を挙げたことを覚えていてくれて、素敵なプレート
に盛り付けてくれました。もう何年も前になるのに、よく顔を覚えていてくれたものです

バニラにふんわりと酒粕の風味がきいて、とてもおいしいアイスでした。
普段は忙しさのあまりお互いを気にかけることを忘れがちですが、今日の一日で、やっぱりそれではいけないんだと思い直すことができました。ここで結婚して始まった今の生活、十分すぎるほど満足しています。この幸せをやり過ごすことなく、ちゃんとかみしめてこれからも生きていきたい、そう思った結婚記念日でした


3

日頃は子供中心になりがちなパパママ、思わず夫婦という関係を忘れてしまいそうになります。そんな頃訪れる年に一度の結婚記念日



かなり久しぶりの結婚式場。何度来てもいいもんです。幸せな人しかやってこない、夢のような空間

敷地内に出来ていたレストランは、広すぎず、素敵な雰囲気。そして、ランチはリーズナブルながらも式場ならではの美しい盛り付け。感激です


前菜は1月ということで松前漬けが添えられていました。ナッツのソースが本当に美味。

大根



お魚料理はまながつおのソテー。魚はとろりとして、そこに歯ごたえのある温野菜が彩りを添えます。
お肉料理はカレーソースのウィーン風カツレツ。サクサクしたお肉がおいしかったです。

デザートに、甘酒のアイス。店員さんが私たちがここで結婚式を挙げたことを覚えていてくれて、素敵なプレート



バニラにふんわりと酒粕の風味がきいて、とてもおいしいアイスでした。
普段は忙しさのあまりお互いを気にかけることを忘れがちですが、今日の一日で、やっぱりそれではいけないんだと思い直すことができました。ここで結婚して始まった今の生活、十分すぎるほど満足しています。この幸せをやり過ごすことなく、ちゃんとかみしめてこれからも生きていきたい、そう思った結婚記念日でした




2013/2/11 4:02
投稿者:おとも
2013/2/8 0:31
投稿者:さのっこ☆たかこ
ご結婚記念日おめでとうございます♪
お料理本当に美味しそう!!
そして、おともさんグリーンのセーターがとても似合っていて可愛いです(*^^*)
春を感じました☆
これからも仲良く幸せなご夫婦でいてください♪憧れですー!
http://sanokkotakako.blog98.fc2.com/
お料理本当に美味しそう!!
そして、おともさんグリーンのセーターがとても似合っていて可愛いです(*^^*)
春を感じました☆
これからも仲良く幸せなご夫婦でいてください♪憧れですー!
http://sanokkotakako.blog98.fc2.com/
ちなみに、ここは佐野のアウトレット近くの式場だよ。とってもおいしいし、雰囲気もいいので、たかこちゃんもぜひ二人で行ってみてはいかが?